2010年05月07日 花見山情報⑰ 花見山 花 交通規制もシャトルバスの運行も終わった花見山。桜の時季が終わり静けさが戻ったであろう花見山に行ってみることに母屋のそばの駐車場に車を止めて!いつもありがとうございますバスの駐車場になっていた場所には、県外ナンバーの車がたくさんGW真っ只中だもんね~ 花見山は春もみじがとっても綺麗でした咲いていた花々をスライドにしたのでよろしかったら見て下さいね♪
suzukoさんへ 2010年05月07日 22:58 こんばんはそうなんです!静かになった花見山をと思って行ったのに県外から沢山のお客様が!春もみじ綺麗でした~(^^)短い時期しか見られないのでラッキー
きょkりん 2010年05月08日 00:56 こんばんは~♪いつも花見山情報をありがとうそっか、この時季、ちょっと色合いが変わってまたそれはそれできれいですね!スライドショーのお花たち、きれいでした♪ご縁があって今年3度行きましたが、やはりまた行ってみよう。ツツジと新緑、そそられます♪
kaze・・・ 2010年05月08日 01:23 こんばんわスライド拝見しました。いろんな花が楽しめました。春紅葉の朱赤の色が鮮やかです。これから新緑とツツジですか。当地は、春の花が夏の花へとバトンを渡すまでその間、新緑の季節になります。若葉が5月の風に揺れています。
よっちゃん 2010年05月08日 10:33 今朝のテレビの旅番組で花見山やっていました。この山は個人の方の所有の山だったのですね。スライドの画面拝見しました。テレビで見るよりより綺麗で感動しました。テレビの旅人は今陽子(ピンキー)でした。ピンキーとキラーズ解りますか?
きょkりんさんへ 2010年05月08日 13:48 こんにちは桜が終わった直後の花見山には行った事がなかったのですが人の多さにビックリ!世の中GW中でした(^^ゞ春もみじがとっても綺麗でした♪コースから外れたところにも背丈より高いツツジがあったり楽しいですよ!ぜひ4度目の花見山へ
kaze・・・さんへ 2010年05月08日 14:02 こんにちはスライド見て下さってありがとう春もみじ、デショウジョウの赤がひと際鮮やかでした!そちらは新緑がさぞかし美しいことでしょう。まもなく夏の花で彩られ華やかになりますね(^^)
よっちゃんへ 2010年05月08日 14:13 こんにちはスライドショー見て下さってありがとう花見山テレビでやっていましたか!桜の頃だったのかな?旅人は今陽子さん!ピンキーとキラーズもちろん知ってますよ~(^^ゞ
えみりん 2010年05月08日 18:04 こんにちはGWは花見山、賑わったのでしょうね。桜もまだまだ楽しめたのね。チューリップ寒さで咲くのが遅かったみたいですね。春なのにモミジがきれいで、びっくりしました。
えみりんさんへ 2010年05月08日 21:15 こんばんはお土産屋さんがあった場所も駐車場になっていて県外ナンバーの車が隙間なく止まっていました八重桜や枝垂れ桜は今も楽しめますよ(^^)春モミジはほんとに綺麗!数日後には緑色に染まるそうです♪それからチシマタンポポとシレネ今日咲いたよ~
WINDIE 2010年05月09日 17:10 春のモミジを楽しめるとは羨ましいです。アマノガワ。我家の裏に流れる川も天の川です。星に知なんだ名前の場所が沢山あるんです。こちらもツツジが満開になりました(^ー^)ノ来月は紫陽花と花菖蒲が楽しみ。夏は花蓮♪
粉雪 2010年05月09日 21:01 一昨日だったか、テレビで花見山が映っていました。桜が満開の頃の撮影だったようで、山の持ち主さんが映ってました。花見山まだまだ楽しめそうですね。いろんな時期に何度も行けるっていいですね。羨ましいよ~(^^)スライドショーの花たちとっても綺麗ですね~
山形ママンさんへ 2010年05月09日 21:58 こんばんは春もみじとっても綺麗でした♪今まで時期を逃して見た事がなかったので今回見られてラッキーでした(^^v 春もみじを撮っていたら近くにいた方が、赤から黄・黄緑・緑と数日後には変わっていくと教えて下さいました。GWを過ぎると地元の人しか来ないので静かな花見山を独り占め出来ますよ♪
WINDIEさんへ 2010年05月09日 22:24 こんばんは春もみじ綺麗でしたよ~(^^)花見山のアマノガワは枝が天に向かって伸びるのです!WINDIEさんちの裏には天の川が流れているんですね(^^)そちらはツツジが満開ですか!綺麗でしょうね~これから咲き出す花々も楽しみですね♪
粉雪さんへ 2010年05月09日 22:43 こんばんはテレビで花見山が映っていましたか?花見山といったら桜!満開の頃だったのね(^^)これからツツジが咲き出すとまた綺麗な花見山になります♪まだまだ楽しめるので機会があったら見に来てね(^^ゞ
bamboo 2010年05月11日 14:31 桜が終っても、花見山は次々と、いろいろな花が楽しめますね。春紅葉も綺麗です。つつじもまた載せて下さいね。http://blog.livedoor.jp/bamboograsswood/
よっちゃんへ 2010年05月11日 17:23 こんにちは朴島の菜の花って今が満開だったのですね~昔々乙女だった頃、朴島の菜の花を見に行った事があります♪今のようにマリンゲートではなく観光桟橋の時代でした(^^ゞ懐かしいです!気持は菜の花畑
bambooさんへ 2010年05月11日 17:32 こんにちはそうなんですね~♪ 桜の後も花数は少なくなりますが、まだまだ楽しめますよ(^^)春紅葉はとっても綺麗でした!今は、また色が変わっているでしょうね。ツツジの頃も歩いてみたいです(^^ゞ
mayumiさんへ 2010年05月13日 04:46 おはようございます春紅葉はとっても綺麗でしたよ(^^)GWは人が多いといっても桜の頃と違って交通規制もなくのんびり見られるので機会があったら足を延ばして下さいね♪
いつもばらいろさんへ 2010年05月13日 04:53 おはようございますスライドショー見て下さって嬉しいです春もみじ今回初めて見ました(^^)昨年はすっかり緑に変わってから行ったのでこれからはツツジが山を彩ってくれます♪
maharaさんへ 2010年05月15日 04:39 おはようございますスライドショー見て下さってありがとうあそこの赤い塊は!?もしかして春紅葉?やっとドンピシャの時期に行けました(^^ゞ秋の紅葉のように綺麗でしたよ♪
この記事へのコメント
なんのなんの!ますますにぎやかになった感じですね。
春モミジ、きれいですね♪
庭に1本モミジがほしい・・・。
そうなんです!静かになった花見山を
と思って行ったのに県外から沢山のお客様が!
春もみじ綺麗でした~(^^)
短い時期しか見られないのでラッキー
いつも花見山情報をありがとう
そっか、この時季、ちょっと色合いが変わってまたそれはそれできれいですね!
スライドショーのお花たち、きれいでした♪
ご縁があって今年3度行きましたが、やはりまた行ってみよう。
ツツジと新緑、そそられます♪
スライド拝見しました。いろんな花が楽しめ
ました。春紅葉の朱赤の色が鮮やかです。こ
れから新緑とツツジですか。当地は、春の花
が夏の花へとバトンを渡すまでその間、新緑
の季節になります。若葉が5月の風に揺れて
います。
桜が終わった直後の花見山には行った事がなかったのですが
人の多さにビックリ!世の中GW中でした(^^ゞ
春もみじがとっても綺麗でした♪
コースから外れたところにも背丈より高いツツジがあったり楽しいですよ!ぜひ4度目の花見山へ
スライド見て下さってありがとう
春もみじ、デショウジョウの赤がひと際鮮やかでした!
そちらは新緑がさぞかし美しいことでしょう。
まもなく夏の花で彩られ華やかになりますね(^^)
スライドショー見て下さってありがとう
花見山テレビでやっていましたか!
桜の頃だったのかな?旅人は今陽子さん!
ピンキーとキラーズもちろん知ってますよ~(^^ゞ
GWは花見山、賑わったのでしょうね。
桜もまだまだ楽しめたのね。
チューリップ寒さで咲くのが遅かったみたいですね。
春なのにモミジがきれいで、びっくりしました。
お土産屋さんがあった場所も駐車場になっていて県外ナンバーの車が隙間なく止まっていました
八重桜や枝垂れ桜は今も楽しめますよ(^^)
春モミジはほんとに綺麗!数日後には緑色に染まるそうです♪
それからチシマタンポポとシレネ今日咲いたよ~
なんともいえないやさしいいろですね。
少し静かになったこんなときが又楽しめますね~~
ええっつ!数日後には緑になってしまうのですか?
アマノガワ。我家の裏に流れる川も天の川です。
星に知なんだ名前の場所が沢山あるんです。
こちらもツツジが満開になりました(^ー^)ノ
来月は紫陽花と花菖蒲が楽しみ。夏は花蓮♪
プレゼントなに?(* ̄∀ ̄*)
花見山まだまだ楽しめそうですね。いろんな時期に何度も行けるっていいですね。羨ましいよ~(^^)
スライドショーの花たちとっても綺麗ですね~
春もみじとっても綺麗でした♪
今まで時期を逃して見た事がなかったので今回見られてラッキーでした(^^v 春もみじを撮っていたら近くにいた方が、赤から黄・黄緑・緑と数日後には変わっていくと教えて下さいました。
GWを過ぎると地元の人しか来ないので静かな花見山を独り占め出来ますよ♪
春もみじ綺麗でしたよ~(^^)
花見山のアマノガワは枝が天に向かって伸びるのです!
WINDIEさんちの裏には天の川が流れているんですね(^^)
そちらはツツジが満開ですか!綺麗でしょうね~
これから咲き出す花々も楽しみですね♪
ジュリママ!我が家に母の日は来なかったよ~
ジュリママはプレゼントしましたか?
テレビで花見山が映っていましたか?
花見山といったら桜!満開の頃だったのね(^^)
これからツツジが咲き出すとまた綺麗な花見山になります♪
まだまだ楽しめるので機会があったら見に来てね(^^ゞ
春紅葉も綺麗です。
つつじもまた載せて下さいね。
http://blog.livedoor.jp/bamboograsswood/
朴島の菜の花って今が満開だったのですね~
昔々乙女だった頃、朴島の菜の花を見に行った事があります♪
今のようにマリンゲートではなく観光桟橋の時代でした(^^ゞ
懐かしいです!気持は菜の花畑
そうなんですね~♪ 桜の後も花数は少なくなりますが、まだまだ楽しめますよ(^^)
春紅葉はとっても綺麗でした!今は、また色が変わっているでしょうね。ツツジの頃も歩いてみたいです(^^ゞ
GWは春紅葉を見に行くのもいいですね
花見山ってほんとうに楽しめますね。
色んな種類の花木があって…
スライドショー素敵でした~♪
春紅葉はとっても綺麗でしたよ(^^)
GWは人が多いといっても桜の頃と違って交通規制もなくのんびり見られるので機会があったら足を延ばして下さいね♪
スライドショー見て下さって嬉しいです
春もみじ今回初めて見ました(^^)昨年はすっかり緑に変わってから行ったので
これからはツツジが山を彩ってくれます♪
まだ台湾でしたか!お仕事お疲れさまです
桜が終わってもまだまだ楽しませてくれる花見山(^^v
月に一度は花に癒されに行きます(^^ゞ
花見山の春モミジ素晴しいですね、動画もカット割りがとても
素晴しく見ていても疲れを感じません
スライドショー見て下さってありがとう
あそこの赤い塊は!?もしかして春紅葉?
やっとドンピシャの時期に行けました(^^ゞ
秋の紅葉のように綺麗でしたよ♪