2011年01月26日 花見山情報 №22 花見山 花 晴れ間が見える!花見山に行ってみよう♪あれあれ?予報に反して雲が広がって来ましたね~(~o~) ロウバイが甘い香りを放っています ヒイラギナンテンは雪に覆われています ハナミズキでしょうか? 福島市街は霞んでいますね~今にも降りだしそうです 雪が降って来ました。 晴れ女だと思っていたのに雪女になってしまいました~ 次は晴れた日に(^^ゞ
えみりんさんへ 2011年01月26日 23:33 こんばんは雪の花見山もなかなか良いでしょ♡桜は十月桜です。そろそろ終わりのようでした。また春に咲き出します♪はい!滑らないよう注意します(^^ゞ人がいないと誰も助けてくれないものね。
suzuko 2011年01月27日 08:09 おはようございます♪雪の花見山にも『春』が近づいてきていますね(*^_^*)『雪女』になっちゃいましたか今年は、全国に沢山の『雪女』出没!していそうですね。
bamboo 2011年01月27日 11:25 黄色い蝋梅がとても素敵です。それにしても寒そう。今度は是非、暖かい日にお出かけ下さい。http://blog.livedoor.jp/bamboograsswood/
bambooさんへ 2011年01月27日 20:59 こんばんは蝋梅は見頃になっていました♪甘い香りが漂っていましたよ~ホントに寒かったです((+_+))ボソボソ雪が降って来ちゃって。。ハイ!今度はお日様が出ている時に出かけますね(^^)
eisui 2011年01月28日 05:33 おはようございますm(__)m雪の花見山にも『春』足音が聞こえてきますね♪黄色い蝋梅が可愛いです(*^_^*)あらら『雪女』になっちゃったの!御風邪を引かないように暖かくしてね。
WINDIE 2011年01月29日 00:07 今年も花見山情報有り難うございます。雪女に!?寒い中、ご苦労様です。何と言ってもロウバイがいいですd(^-^)ネ!降る夜中に、引越しの荷物まとめてます(T_T)それでもちょっと息抜きに出かけたい気分です
eisuiさんへ 2011年01月29日 19:24 こんばんは花数が少ない冬場は満開のロウバイに癒されますね♪はい!アッという間に雪女になっちゃいました~風邪をひかないよう炬燵で丸くなっています(^^ゞ
にいやんへ 2011年01月29日 19:30 こんばんは北野さんでもロウバイが咲いていましたね。甘い香りが漂っていましたよ♪雪もチラホラですか~こちらは今ボソボソ降っています(~o~)春が待ち遠しいですね~(^^)
よっちゃんへ 2011年01月29日 19:35 こんばんははい!雪だるまでなくて良かったです(^^;雪だるまになるのは得意かも!ひと転がりすれば即出来上がり(^^ゞ春になったら花見山に遊びに来て下さいね♪
いちごちゃんへ 2011年01月29日 19:42 こんばんはいちごちゃん!楽しみにしていて下さってありがとう♪雪に黄色いロウバイが綺麗です(^^vは~い!転ばないよう気を付けます!雪で滑っている雪女は見た事ないもんね~(^^ゞ
WINDIEさんへ 2011年01月29日 19:53 こんばんは今年も花見山情報お届けしますね(^^)雪女になりながら山の中を歩いて来ましたよ~(^^ゞ引っ越し準備に大忙しですね息抜きもしたくなりますよね。温泉にでも行って来ますか(*^_^*)
なわちゃんへ 2011年01月29日 20:03 こんばんはなわちゃんちのロウバイも咲いているんですね。花の少ない冬には嬉しい花ですね♪香りもいいし(^o^)/今も雪が降っていますよ!春はまだまだ遠いです(^^ゞ
千水 2011年01月29日 20:04 西高東低のお天気では、曇り空が多いですね雪の中でも、ロウバイ 柊南天が・・季節の花は、めげずに咲くものですね心だけは暖かくなりそうです雨女は聞いたことあるが雪女は別のイメージ思わず笑わせていただきました(笑)私のところはカラカラ天気 暖かい春が待ち遠しいですね(*^_^*)
千水さんへ 2011年01月30日 22:43 こんばんはホントですね~!季節の花はけな気に咲いてくれますね~♡雪女?!誰もいない山で雪まみれの人が急に出てきたらビックリするでしょうね(^^ゞそちらはカラカラ天気!花達も水恋しがっていますね
hirohiroさんへ 2011年01月30日 22:50 こんばんは池の氷バリバリでしたね!寒いはずです(^^ゞロウバイはほんと香りが良いですね~この日も香っていましたよ♪出会ったら怖いですね~雪女!誰にも会わなくてよかった~(^^;
わすれなぐさ 2011年01月31日 07:42 モノクロの中に咲くろうばい。。凛とした中にも愛おしささえ感じます。ふくよかな香りにホッとする一瞬だったでしょう?埼玉秩父の宝登山でも今見頃のようです。うちのは、咲きそうになると小鳥に盗られの状態でしたので、今年は網で覆ってやりました。そろそろ開きだしました。
きょkりんさんへ 2011年02月01日 05:48 おはようございます私が着いた時、宮崎からの団体さんが山から下りて来ました。雪で大変だったでしょうと聞いたら、めったに体験出来ないので楽しめたとの事!ナルホド~十月桜は終わりかけでしたがロウバイはまだ楽しめそう♪今週は少し寒さが和らぎそうですね(^^v
わすれなぐささんへ 2011年02月01日 05:56 おはようございます雪の中に黄色い花とふくよかな香り♪その周辺だけが別世界ですね。宝登山のロウバイも見頃になりましたか(^^)ロウバイは小鳥のお気に入りでもあるんですね~今年は網で!!綺麗な花が見られそうですね\(^o^)/
トトパパ 2011年02月01日 08:53 こんにちは。花はあんまり知らないですが、ロウバイは知ってます。北陸などの大雪の被害を考えると不謹慎ですが、素敵な雪景色ですね。大阪は、まず積もりません。子供たちは雪が舞う度、期待しているようですが、一年に一度、数センチ積もるか積もらないかって感じです。雪遊びをさせに、滋賀県のスキー場に連れていったりしてますよ。今年はまだ行ってませんが。。。
トトパパさんへ 2011年02月01日 19:40 こんばんはロウバイ御存じでしたか!私はブログを始めるまで知りませんでした大阪では雪積もらないですもんね~スキー場での雪遊び!子供たちは大喜びですね(^o^)/雪かきして集めた雪で傾斜を作ったらソリ遊びくらいは出来ますよ~遊びに来て下さい(^^ゞ
炊飯器 2011年02月01日 21:27 お久しぶりの炊飯器です。お元気そうで何よりです。こちら雪が続き、毎日寒いです。雪の中、こうして頑張って咲いている花を見ると頑張らねば!と拳を握りたくなりますね。
炊飯器さんへ 2011年02月01日 23:04 こんばんはは~い!雪の降るなか元気にしていますよ~炊飯器さんの所も雪が続いているようですね。花見山の花も雪に覆われています((+_+))まだまだ寒いけどお互い頑張ろうね
kaze・・・ 2011年02月02日 15:00 蝋梅にも雪が・・・、雪景色いいですね。日々の雪降ろしが大変な雪国の人達には申し訳ないのですが南国育ちは何歳になっても雪景色に憧れます。晴れた日もいいですが雪もいいです。
kaze・・・さんへ 2011年02月02日 19:08 こんばんは青空でなかったのが残念でしたが、これ位の雪ならいいですね。南国育ちでしたら雪景色に憧れますよね~♡雪が被った蝋梅もなかなか良いもんでしょ(^^ゞ今週は寒さが和らぐ予報が出ています♪
粉雪 2011年02月02日 21:25 こんばんは~お花も雪景色もとっても綺麗に撮れてますね。最初の黄色い花、ロウバイってすぐ出てきました(^-^)ロウバイ覚えてましたね私、香りはまだ嗅いだ事がないのです。甘い香りなんですね。
粉雪さんへ 2011年02月02日 22:49 こんばんは行く時は晴れていたのに花見山に着いたら曇って来て。。(~o~)雪まで降って来ちゃいました((+_+))ロウバイ覚えたのね~ 私もブログを始めなかったら、きっとロウバイを知らなかったかも(^^;独特の甘い香りがしますよ~
この記事へのコメント
雪は写真の被写体にというお天道様のプレゼントかもしれませんよ(^_^)
山頂から見た市街地でしょうか寒そうですね。
とうとう降って来て。。雪女になっちゃいましたか(笑)
ロウバイも咲いて、桜みたいなのは寒桜でしょうか?
雪では滑らないよう注意して下さい。
冬でも何かしら花が咲いているので嬉しいです♪
そうですね~お天道さまのプレゼントですね!
雪が見られない地方もありますからね~
ロウバイ辺りいちめんに香っていましたよ♪
はい!山頂からの景色は白黒の世界でした
晴れ女だったのにね~雪女に変身です(^^ゞ
雪の花見山もなかなか良いでしょ♡
桜は十月桜です。そろそろ終わりのようでした。また春に咲き出します♪
はい!滑らないよう注意します(^^ゞ人がいないと誰も助けてくれないものね。
雪の花見山にも『春』が近づいてきていますね(*^_^*)
『雪女』になっちゃいましたか
今年は、全国に沢山の『雪女』出没!していそうですね。
それにしても寒そう。
今度は是非、暖かい日にお出かけ下さい。
http://blog.livedoor.jp/bamboograsswood/
雪女になってしまいましたかー(⌒・⌒)ゞイヤァ
でも雪景色が素敵ですよ!!
では次回は晴れ女で(笑)
福島にも梅の便りが届きました!花見山の春も近いようです(^^v
はい!まさか雪女になろうとは
今年は雪女の当たり年?ですね(^^ゞ
蝋梅は見頃になっていました♪甘い香りが漂っていましたよ~
ホントに寒かったです((+_+))ボソボソ雪が降って来ちゃって。。
ハイ!今度はお日様が出ている時に出かけますね(^^)
雪女になっちゃいましたよ~怖いでしょ
春を探しに行ったのに極寒の真冬でした~(@_@;)
次回は晴れ女になれるよう応援よろしく(^^ゞ
雪の花見山にも『春』足音が聞こえてきますね♪
黄色い蝋梅が可愛いです(*^_^*)
あらら『雪女』になっちゃったの!
御風邪を引かないように暖かくしてね。
寒い日でもロウバイを見つけると笑顔になれますね
今朝も雪がちらちらしてましたよ
まだまだ寒い日が続きそうですね…
春~よ来い、は~やく来い
春が待ち遠しいですね。
雪景色、この位がいいなあ・・。
ロウバイも雪に似合うね。
転ばないように気を付けて下さい。
雪女だから大丈夫ね!
雪女に!?寒い中、ご苦労様です。
何と言ってもロウバイがいいですd(^-^)ネ!
それでもちょっと息抜きに出かけたい気分です
まだまだ春、遠しですね。家のロウバイも咲いていますが、冬にぴったりの花ですよね。
花数が少ない冬場は満開のロウバイに癒されますね♪
はい!アッという間に雪女になっちゃいました~
風邪をひかないよう炬燵で丸くなっています(^^ゞ
北野さんでもロウバイが咲いていましたね。甘い香りが
漂っていましたよ♪
雪もチラホラですか~こちらは今ボソボソ降っています(~o~)
春が待ち遠しいですね~(^^)
はい!雪だるまでなくて良かったです(^^;
雪だるまになるのは得意かも!ひと転がりすれば即出来上がり(^^ゞ
春になったら花見山に遊びに来て下さいね♪
いちごちゃん!楽しみにしていて下さってありがとう♪
雪に黄色いロウバイが綺麗です(^^v
は~い!転ばないよう気を付けます!
雪で滑っている雪女は見た事ないもんね~(^^ゞ
今年も花見山情報お届けしますね(^^)
雪女になりながら山の中を歩いて来ましたよ~(^^ゞ
引っ越し準備に大忙しですね
息抜きもしたくなりますよね。温泉にでも行って来ますか(*^_^*)
なわちゃんちのロウバイも咲いているんですね。
花の少ない冬には嬉しい花ですね♪香りもいいし(^o^)/
今も雪が降っていますよ!春はまだまだ遠いです(^^ゞ
雪の中でも、ロウバイ 柊南天が・・
季節の花は、めげずに咲くものですね
心だけは暖かくなりそうです
雨女は聞いたことあるが雪女は別のイメージ
思わず笑わせていただきました(笑)
私のところはカラカラ天気
暖かい春が待ち遠しいですね(*^_^*)
ロウバイは香りがよいですね。
雪女グーですね面白い
ホントですね~!季節の花はけな気に咲いてくれますね~♡
雪女?!誰もいない山で雪まみれの人が急に出てきたらビックリするでしょうね(^^ゞ
そちらはカラカラ天気!花達も水恋しがっていますね
池の氷バリバリでしたね!寒いはずです(^^ゞ
ロウバイはほんと香りが良いですね~この日も香っていましたよ♪
出会ったら怖いですね~雪女!誰にも会わなくてよかった~(^^;
この時期に咲いているお花を見つけられるってうれしいですね♪
我が地方ではまだまだ先のようです^^;
ふくよかな香りにホッとする一瞬だったでしょう?
埼玉秩父の宝登山でも今見頃のようです。
うちのは、咲きそうになると小鳥に盗られの状態でしたので、今年は網で覆ってやりました。そろそろ開きだしました。
私が着いた時、宮崎からの団体さんが山から下りて来ました。
雪で大変だったでしょうと聞いたら、めったに体験出来ないので楽しめたとの事!ナルホド~
十月桜は終わりかけでしたがロウバイはまだ楽しめそう♪
今週は少し寒さが和らぎそうですね(^^v
雪の中に黄色い花とふくよかな香り♪その周辺だけが別世界ですね。
宝登山のロウバイも見頃になりましたか(^^)
ロウバイは小鳥のお気に入りでもあるんですね~
今年は網で!!綺麗な花が見られそうですね\(^o^)/
花はあんまり知らないですが、ロウバイは知ってます。
北陸などの大雪の被害を考えると不謹慎ですが、
素敵な雪景色ですね。
大阪は、まず積もりません。
子供たちは雪が舞う度、期待しているようですが、
一年に一度、数センチ積もるか積もらないかって感じです。
雪遊びをさせに、滋賀県のスキー場に連れていったりしてますよ。
今年はまだ行ってませんが。。。
ロウバイ御存じでしたか!私はブログを始めるまで知りませんでした
大阪では雪積もらないですもんね~
スキー場での雪遊び!子供たちは大喜びですね(^o^)/
雪かきして集めた雪で傾斜を作ったらソリ遊びくらいは
出来ますよ~遊びに来て下さい(^^ゞ
お元気そうで何よりです。
こちら雪が続き、毎日寒いです。
雪の中、こうして頑張って咲いている花を見ると
頑張らねば!と拳を握りたくなりますね。
は~い!雪の降るなか元気にしていますよ~
炊飯器さんの所も雪が続いているようですね。
花見山の花も雪に覆われています((+_+))
まだまだ寒いけどお互い頑張ろうね
日々の雪降ろしが大変な雪国の人達には申し訳
ないのですが南国育ちは何歳になっても雪景色
に憧れます。晴れた日もいいですが雪もいいです。
青空でなかったのが残念でしたが、これ位の雪ならいいですね。
南国育ちでしたら雪景色に憧れますよね~♡
雪が被った蝋梅もなかなか良いもんでしょ(^^ゞ
今週は寒さが和らぐ予報が出ています♪
お花も雪景色もとっても綺麗に撮れてますね。
最初の黄色い花、ロウバイってすぐ出てきました(^-^)ロウバイ覚えてましたね私、香りはまだ嗅いだ事がないのです。甘い香りなんですね。
行く時は晴れていたのに花見山に着いたら曇って来て。。(~o~)
雪まで降って来ちゃいました((+_+))
ロウバイ覚えたのね~
私もブログを始めなかったら、きっとロウバイを知らなかったかも(^^;
独特の甘い香りがしますよ~