花見山情報 №23
約2週間ぶりの花見山です

ほころび始めた白梅はどれ位咲いたかな?
先ずはロウバイが出迎えてくれます
そろそろ終わりかなと思っていたのですがまだまだ楽しめそうですね~♪


えみりんさんときょkりんさんの会話をちょいと聞いちゃったもんで。。。
クリスマスローズの様子を見て来ました~
花が咲いているのもありましたよ~(^^v でも今朝は冷え込んで霜がびっしり付いて寒そうでした~((+_+))


レンギョウの蕾も膨らんで来ました♪ オオバベニカシワの雄花の花芽だそうです


赤い実が目に入りました。何の実かな? 雪がハートに見えませんか?


山頂にビッシリ霜柱が出来ていました(@_@) 誰かが踏みしめたようです
十月桜が復活して来ましたよ♪ 蕾がたくさん付いていました(^^)
梅の花もずい分開いて来ましたよ~
前回ちょっとだけ黄色い顔をのぞかせていたのに、こんなに咲いていましたマンサクの花


少しずつ春が近づいているようです



ほころび始めた白梅はどれ位咲いたかな?
先ずはロウバイが出迎えてくれます

そろそろ終わりかなと思っていたのですがまだまだ楽しめそうですね~♪


えみりんさんときょkりんさんの会話をちょいと聞いちゃったもんで。。。
クリスマスローズの様子を見て来ました~

花が咲いているのもありましたよ~(^^v でも今朝は冷え込んで霜がびっしり付いて寒そうでした~((+_+))


レンギョウの蕾も膨らんで来ました♪ オオバベニカシワの雄花の花芽だそうです


赤い実が目に入りました。何の実かな? 雪がハートに見えませんか?


山頂にビッシリ霜柱が出来ていました(@_@) 誰かが踏みしめたようです
十月桜が復活して来ましたよ♪ 蕾がたくさん付いていました(^^)
梅の花もずい分開いて来ましたよ~
前回ちょっとだけ黄色い顔をのぞかせていたのに、こんなに咲いていましたマンサクの花



少しずつ春が近づいているようです


この記事へのコメント
霜柱も植物のように見えますね。梅ももう少しです。
ただスギ花粉ももう少しのようです。今までは何ともないのですが注意しましょう。
はは(^^ゞ 会話聞こえました?
すみません。お騒がせしました^_^;
でも、ありがとう♪
きょうもピッカリコのよい天気だったのでもう少しで友達誘って花見山に行くところでした。
でも、よーく考えて、急に春っぽくなったものの、梅はまだでしょうね、と思い、やめました。
クリローさん、ほんと、寒そうですね。
放射冷却で朝晩冷え込みますからね。
マンサクは満開ですか?
赤い実はヤブコウジですね。
雪、ほんと!ハートですね
青いプチプチはタマリュウの実でしょうか?
来週あたりのお天気のいい日にでも行ってみようかしら?
十月桜も見たいし・・。
土日はまた雪の予報ですけどね・・。
一番乗りありがとうございます
私、もう花粉症始まっているんです(~o~) 流行りものには敏感?なんちゃって(^^ゞ 鼻はムズムズ!時々くしゃみ!先が思いやられる~
梅もまもなくですね(^^) 楽しみ♪
クリローはちょっと寒そうですけど^^;
残雪のハート、冬恋の忘れ物!?
青い実に『おっ♪』って思ったら、きょkりんさんもコメントしていて…。
ひとりニヤついてしまいました(笑)
蝋梅まだ咲いているのね、我が家のは小鳥の餌になり無残な姿になっています。(>_<)
マンサクの花ビッシリ付いて奇麗だ事。雪ハートに見えま~す
はい!声が聞こえたのでコッソリ聞いちゃいました!ゴメンなさい(^^;
梅は、山頂を下ってサンシュユの木が数本並んでいる場所にあるのが一番花を付けているようです。まだ2分咲きぐらいでしょうか。
クリローさん霜がびっしりでホント寒そうだったんです。
先揃ったら見事でしょうね~
マンサクはまだカールしているので満開にはもう少しかかるかも。山の中のマンサクはやっと咲き始めた状態です。
ハートの雪の近くにはタマリュウが植えられていて青い実がコロコロ落ちていまいた。可愛いですね~♪
一週間後には十月桜の花びらが見られることでしょう
お天気の良い日にまた来てくださいね(^^)
やっと春間近の花見山になって来ましたね(^^)
クリローさんは朝晩の寒さに凍えているようです
「冬恋の忘れ物」いい感じにタマリュウの青い実が♪
きょkりんさんと同じこと思っていましたね(^^v
ロウバイはそろそろ終わりかなと思っていたのですが、まだまだ元気でもう少し楽しむことが出来そうですよ(^^)
キママさんちのは小鳥の餌になっちゃいましたか
マンサクも見頃を迎えそうです!黄色が眩しいですね~
雪、♡に見えましたか\(^o^)/
初めて見ました。
珍しいお花ですね
ほんと黄色いお花を見ると春を感じますね
マンサクの花、クルクルしていて珍しいでしょ!
私もここで見るまで知らなかったんですよ~
しげっちさんの撮る花の写真、楽しみにしています(^^)
青空に本当に賑やかで鮮やかな写真ですね。これは素敵な写真です!
ロウバイも青空に会いますね。いいなあ、こんな写真撮りたいです!
マンサクの黄色い花、面白い花びらですよね~
花たちは青空に映えますね。
花見山には色々な種類の花が咲くので、たかじいさんにも
撮ってほしいなぁ!たかじいさんのステキな写真見てみたいです♪
春間近ですね~♡ 今日は17.3℃もありましたよ♪
なわちゃん春が一番お好きですか(^^) 私もです(^^ゞ
寒い冬から少しずつ暖かくなっていくあのワクワク感がなんとも
いえないです
それに私、5月生まれなんです!ハイ(^^ゞ
今までマンサクの花知りませんでしたが、こちらで教えて頂きました
花びらが珍しいですね。
でもだんだん春が勝ってきてますねえ。(^。^)
ロウバイの黄色もマンサクの黄色が暖かいですね。
どこかでそろそろウグイスの声がしてきそうです。(*^^)v
マンサクの花咲きましたよ~(^O^)/
ヒラヒラの花びらが面白いですよね(^^v
私もブログを始めて花見山に通うようになってから
マンサクを覚えたんですよ~
花見山の噂、聞こえましたか~?
大分暖かくなったので、花がきれいに咲きだしますね。
クリローも霜できれいにお化粧されていたんですね。
霜柱も立派でしたね。
ハートの雪模様、可愛いです。
マンサクって面白い花ですね。
春が来た感があります。ハートの雪や霜柱など冬の名残
はありますが、蕾をふくらませる春の風がどうらや御地
にも吹いてきたようですね。♪~ふーけ春風ふけ、そよ
そよと(歌詞あっていますでしょうか?)。
せめぎ合い!春が優勢でしょうか(^o^)/
ウグイスの声も間もなくですね(^^)
花見山には野鳥が沢山いるんですよ~悲しいかな鳴き声がちっとも分からない。。私に分かるのはウグイスだけ
けいこたんに笑われそうです(#^.^#)
せんこさんの花見山情報の季節になりました。
実家のクリスマスローズも未だですよ!
徐々に咲いて楽しませてくれますね(*^^)v
花見山も春らしくなって来ましたね
ロウバイ・マンサクも咲いていますねぇ~
ロウバイはここいら辺ではほとんど見られません。
大好きです。
ミズキの花はありますが・・・。
また行きたくなりました。
3月の連休あたりはもう桜も咲くのでしょうか。
は~い!花見山のうわさ話、聞いちゃったのでクリローの様子も見て来ましたよ(^^ゞ
日中はコートもいらない日があったけど朝晩は寒いのでお花達も戸惑っているようです。霜のお化粧もまだ続きそう。。。
マンサクは花見山で初めて見ました(^^; 花びらが面白いよね~
春先は黄色い花が多いんでしょうか!元気が出ますね(^^v
朝晩はまだ寒さ厳しいですが、大きく春の足音が聞こえ始めましたよ♪
春風によってツボミも膨らんで来ました♡♡
歌詞あってると思います(^^ゞ
いよいよ花見山の季節になって来ましたね~♡♡
少しずつお花も咲き出しましたよ(^^)
クリスマスローズは最近植えられたようです。
eisuiさんのご実家のクリスマスローズもこれから楽しませてくれますね
花見山にも少しですが花が咲き出し、春を迎えようとしています(^^)
これからいろいろな花が花見山を彩りますよ
マンサクの花面白いですよね~
これからクルクルからヒラヒラにかわって行きますよ♪
着々と、春が近づいている様子が
伺えます(^-^)/
赴任先の社宅の引越しで、漸く落ち着き!
今週は帰省しました。福井も漸く雪から
抜けした感じがします。
ほんと、そちらも春が近づいている感じですね。
大阪の日曜日は20℃くらいまで気温が上がりました。
暑かったですよ。。。
嫁さんがクリスマスローズを植えてました。
どうなってるんだろ?
最近、花いじりにこってるので、なんやかんや色々やっている
ようです。
小さな庭で、冬は日当りがよくないですが、
賑やかになってくれるとうれしいです。
西側の玄関を出た、車を置いているところはスペース的には
広くて、一年中日当りがよかったので、
半円の花壇を作りました。
オリーブ植えたり、チューリップ植えたり、
いろいろ楽しんでいるようです!
ロウバイ、山形ではあまり見かけませんか?
綺麗ですよね~香りもあって♪
3月の連休には桜はまだかもしれないですね~
日当たりの良い場所の東海桜は少しほころんでいるかも(^^)
母屋の駐車場にあるロトウ桜と山頂からちょっと下った所にあるオカメ桜は、昨年の連休に咲いていたので、今年も見られるかもしれませんよ。
いよいよ花見山の季節がやって来ました~
今年は雪が多かったけど福井にもまもなく春の訪れですね(^^)
引っ越し少し落ち着いたようで良かったです。
週末からご家族と楽しい時間を過ごされて良かったですね
え~!大阪は20℃もあったんですか~半そででOKでしたね(^^v
福島は明日雪マークがついています
奥様がクリスマスローズを!きっと花が咲いていると思いますよ♪
半円の花壇も作られたんですか!オシャレですね。
これから春の花が咲き出し楽しみが増えますね~
霜柱、ウチのハーブ畑にも今朝ありました。光っているのでなんぞやとじっくり見たらモッコウバラの根元付近にびっしりありました。寒かったもんね。
蝋梅の香り!たまらないですね~
ハーブ畑に霜柱がありましたか!それにモッコウバラにも
今日は晴れていたけど昨日は雪だったの
咲きだした花たちもビックリ!そう簡単に暖かくならないのね~
確かにハートに見えました(*^o^*)
溶けちゃうけど…残念。
遊びに来て下さってありがとう
マンサク咲きました~(^O^)/
黄色が眩しいです(^^ゞ
ハートもう消えちゃったね♪春の花見山が待ち遠しいです