ご心配おかけしました
皆さんにご心配かけた相方の耳の怪我は何とか落ち着いております。
頭に近いから出血量も多いらしい。10日にもう一度診察
これで終わりになればいいけど。
出血大サービスしたので信州ぶどうで補充した相方
病院の帰りに福島銘果「ままどおる」を売っている店の前を通ったのでお見舞いに(笑)
チョコ味は、オラのなかではチョコっとないかな
うん!普通のままどおるの方が美味しいね。
ままどおる
バターを使った生地でミルク味の餡を包み込んだ焼き菓子と書いてあります
。しっとりやわらかくて美味しいのです♪
ここ数日、涼しいを通り越して寒い寒い!!花壇の草木もすっかり秋色
ドウダンツツジは台風でだいぶ葉が落ちてしまった
スズランの実も色付いて来た
もこもこのコキアは台風でバサバサに(~_~;)
皆さん、皆既月食を見ましたか?写真を撮ったけどブレブレ
頭に近いから出血量も多いらしい。10日にもう一度診察

出血大サービスしたので信州ぶどうで補充した相方

病院の帰りに福島銘果「ままどおる」を売っている店の前を通ったのでお見舞いに(笑)



ままどおる

。しっとりやわらかくて美味しいのです♪
ここ数日、涼しいを通り越して寒い寒い!!花壇の草木もすっかり秋色

ドウダンツツジは台風でだいぶ葉が落ちてしまった
スズランの実も色付いて来た
もこもこのコキアは台風でバサバサに(~_~;)
皆さん、皆既月食を見ましたか?写真を撮ったけどブレブレ

この記事へのコメント
相方さん落ち着いて良かったです。
コキア良い色♡ 秋ですね~
は~い!見ましたよ皆既月食
前回の、耳の怪我の記事にビックリしました。
実はイータンの相方も一昔、スポーツ自転車で事故して耳の怪我をしました。
軽い脳しんとうを起こし救急車で運ばれ耳たぶが半分ちぎれました 形成外科の先生による耳たぶを縫う手術をしました。
せんこさんの相方さん 耳からの出血御心配お察しいたします。
どうかお大事になさって下さいね
ママドールのチョコ版あるのですか 新しく発売されたのかな~
ぶどうジュースは効いたかな(笑)
ままどーる、おいしいですよね♡
昔、福島出身の同僚が帰省すると、期待して待っていました。
チョコ味、いつできたんだろう!?
皆既月食見ましたよ~。
欠け方がこっちより下側のようですね。やはり距離の関係?
皆さんのブログで、そんなことを楽しんでいます。
耳の怪我すこし良くなりましたか?
ままどおる私も好きです
スーパームーンに皆既月食!天体ショーは良いですね♪
相方様のお怪我、結構な出血だったのですね・・・快方に向かっているご様子ですが、お大事にしてくださいませ。
さて、本当寒くなりましたよね・・・月食、綺麗に写真、撮れましたね!!昨夜の再現、楽しませていただきました
ままどーる、福島の友達の定番でした~。おいしいですよね。チョコ味はまだ食べたことないです。買おうと思えばすぐに手に入りそうですが、宮城でいう萩の月もそうですが、めったに買わないものですね(笑)
紅葉も終盤になりますねぇ~
こんにちは~
相方さん耳の怪我は如何ですか
お大事になさって下さい。
昨夜の皆既月食は私の街では曇り空で見られませんでした、お写真を見て満足しました。
実りの秋がやってきましたね~モミジの便りも近いですね!
怪我の具合が良さそうで良かったですね。
スズランってあのスズランですか?
実が成るのですね、初めて知りました。
皆既月食は真ん中の画像が綺麗に撮れて
ますね。
触ると痛がったりしますが、腫れもだいぶひいて来ました(^^)v
コキアいい色でしょ♪台風で形がモコモコでなくなったけどね。
皆既月食見ましたか!綺麗でしたよね~
相方の怪我はだいぶ良くなりました。ご心配ありがとう(^O^)/
えぇ~っ!旦那さま大変な怪我をしていたのですね。
耳たぶが半分ちぎれたとは!びっくりしたことでしょう。私も耳の付け根の色が変わっていたので、ちぎれているんじゃないかと思いました。
イータンさんも気が気じゃなかったですね。
ままどおるのチョコ味は毎年期間限定での発売。夏場は置いていないようです。
相方さん、良くなって良かったですね。
お口から美味しい輸血、元気になるね。
皆既月食、見られたのですね。
私も見たよ。
コキア、いい色ですね。
うちのは緑のまま。。。なぜなのか?
ままどおる。。。大好きです。
東北道の蓮田SAで買えます。
「ままどおる」美味しそう! 名古屋の「なごやん」をおしゃれにしたお味かしら。
相方さんの怪我、大変だったですね、頭に近いと出血が多くなるのですね
せんこさんもビックリされたのでは?快方に向かわれているとのことで良かったですね。
「ままどおる」可愛らしい名前ですね、和菓子っぽい洋菓子って感じかしら。
皆既月食観ましたよ~私も撮ったけどデジカメでは上手く撮れません…って腕も悪いんだけどね(笑。。。
大事に至らないで良かったですね。
「ままどおる」のチョコなんてあるんですね
兄も普通のほうがいいかも?
柔らかい生地が食欲をそそります。
ご無沙汰しちゃってて(*_ _)人ゴメンナサイ
まぁ!ご主人がお怪我を・・・・・
大変でした✿(◡‿◡*)❤ねぇ
気候の変わり目だし
ご自愛下さいd(´ー`*)ね!
ヽ(*´∀`*)ノ おやすみなさ~い♪
御主人様耳から出血する程の怪我をされたとのこと
ビックリしました。
御大事になさって下さい。
グーンと秋も深まり紅葉真っ盛りの季節に成りましたネ。
台風が被害残さず通過してくれますように
相方さん大した事無くてよかったっすね!
私は頭で3針縫ったことありますが頭部は血の出方がハンパないのでビックリするんですよね~~。
でもブドウで血補充は完璧です!!
アルコールはNGですからねえ~^^
次の台風が過ぎれば秋がぐっと深まります。
何事も無いように・・・
相方さんの怪我が快方に向かっているようでなによりですね!
「頭に近いから出血量も多いらしい」って・・・そんなに大量の出血だったんですね・・・怖いなぁ。。。
皆既月食はオレンジがかった色が、ちょっと美味しそうにみえませんか?(笑)
相方の怪我はだいぶ良くなりました
ぶどうジュースの効きめ大のようです(笑)
ままどおる、いつも見ているのに買うのは久し振り(^^ゞ
チョコ味はずいぶん前からありますよ。涼しくなってからの期間限定発売です。
suzukoさんの皆既月食きれいに撮れてましたよ(*^^)v
欠け方が地方によって違うとは面白いですね♪
はい!耳の怪我、触ると痛いようだけど良くなって来ました
ままどおるhirohioさんもお好きですか♪美味しいよね~
天体ショー!今年は夜空を見上げる機会が多かったですね。
綺麗なものを見るのは良いことです(*^^)v
耳の怪我だいぶよくなりました
ままどおる、仙台エスパルが開店当時から売っていたので、当時は仙台銘菓かと思っていました(笑)
萩の月は、実家に行った帰りに、萩の月工場近くのスーパーで「萩の月のパンク」をよく買いましたよ。クリームがはみ出したり正規品になれなかったものです(^^ゞ
おかげさまで相方の怪我は良くなって来ました
皆既月食そちらでは見られなかったのですか!
それは残念でしたね。テレビでご覧になったでしょうけど、とても綺麗でしたよ。写真はいまいちでしたが(^^ゞ
モミジの便りもまもなく里まで下りて来そうです
天体ショー、楽しみましたが、
今度は台風。
大きな被害が出ないように祈っております。
はい!ありがとうございます
あのスズランです。葉が枯れて赤い実がなるんですよ♪
皆既月食、写真に撮るのは難しい。。ちゃちゃ姫さんは綺麗に撮ってましたね(*^^)v
相方の怪我だいぶ良くなりました
美味しい輸血が効いたみたい(笑)
コキアまだ緑のまま?暑い日が多かったから遅れているのかな?
ままどおる、地元の人はあまり買わない。頂き物を食べるのが多いようで(^^ゞ美味しいよね~♪
傷口もふさがったようで通院の必要がなくなりました
「なごやん」が気になります(^^ゞ
ままどおるは子供からお年寄りまで食べられる軟らかなお菓子なの。おしゃれな味♪作っている人が喜ぶわ~
相方、だいぶ回復しました
ままどおる、バターとミルク味なのでどちらかと言えば洋菓子なんでしょうね。しっとり滑らかで美味しいのです♪
天体ショー綺麗でしたね。きょんちゃんの皆既月食きれいに撮れてたよ(*^^)v
ほんと大事に至らなくて良かったです
ままどおる、仙台でも普通に売っていたので昔は仙台のお菓子だと思っていました(笑)
チョコ味も美味しいけど、食べ慣れた味のほうが良いかな(^^ゞ
思った以上の出血でビックリ!傷口もふさがりもう大丈夫です
台風が近づいていますね。こちらは今晩から明日にかけて風雨が強まりそうですがすでに雨が降っています。のこさんの所も被害がなければいいけど。。
相方さん大事に至らなくて良かったです。
ままどおる私も大好き
チョコ味は食べたことないわ~
コキア良い色になりましたね
ご心配おかけしましたが今は大丈夫です
なかなか止血せず病院に行きました。頭に近いと出血も多いようです。
気付けば紅葉の季節。ドウダンツツジは先週の台風で葉が殆ど落ちてしまいました。
今日は朝から雨が降っています。何事もなく台風が過ぎてくれるといいですね。
出血分も信州葡萄のジュースで補充出来たようですし・・・
福島はもうすっかり秋色ですね。 先日の月食は、千葉ではほとんど雲に隠れて、
見ることが出来ませんでした。
出血のわりには大事にならず良かったです
おぉー!ラスさんは頭部3針縫ったことがあるとな!出血がすごかったでしょう。
私も夜に側溝に落ち後頭部を打って大出血!相方と夜間救急に行ったのですが周りの人が血だらけの私にビックリ、皆大丈夫かと声をかけてくれたべ(笑)
台風接近中
はい!触ると痛いようだけど快方に向かっています
押えていればそのうち止血するだろうと簡単に考えていたのにそうはいかず。。病院に行くはめに!
傷のわりには大出血でした(^^ゞ
皆既月食のオレンジ色が美味しそうとは!
アクアさんは何を連想したのか気になるな~(笑)
ほんと大事に至らなくて良かったです
天体ショーきれいでしたね。
台風の影響で午前中から雨降りです。
まだ16時なのにもう薄暗い(+_+)
被害が出なければいいですね~
はい!大事に至らなくてホント良かったです
ままどおる美味しいですよね~
チョコ味は期間限定で発売されています♪
前回の台風でバッサバサになったコキア、この台風でどうなることやら。。
耳の怪我、大事に至らなくて良かったです
はい!出血分は信州ぶどうで充分補いました(笑)
皆既月食は見られませんでしたか!残念でしたね。
テレビや新聞で見られたでしょうけど、とても綺麗でしたよ。
台風の影響で朝から肌寒い。。雨の一日です。これからが本番、被害が出ないといいですね。
出血すると本人もそうですが周りもびっくりして気が動転しますよね・・・
大事に至らなくて何よりでした。本当にお大事になさってくださいねー
ところで「ままどおる」のチョコ味、ちょこっと気になります(笑)
大事に至らなくて良かったです
ほんとビックリです。着ていた服はもちろん、カーペットにもしみ込んで(~_~;)
傷口は小さいのに大量に流れるもんだなと変な感心(笑)
ままどおるチョコ、ちょこっと気になるでしょ♪
ちょこっと気になったので買ってみました( ^^) _旦~~
先ずは全快迄気を抜かず自愛されます様。
ブドウジュースで「補充」には一寸笑いました。
ままどおる、支倉焼に少し似ている様な・・・。
福島に行くとこれと饅頭、買っちゃいますなぁ。
相方さんの怪我、良くなって良かったです(*^^)v
ままどおる暫く食べていないな~
チョコ味はまだ食べたことないけど期間限定なのね。
相方さん 良くなってほっとしました。
仲の良いせんこさんと相方さん
そのやりとりから幸せそうな感じが伝わってきます♪
ままどおる 私もご無沙汰です~。
私も大好きで、あ、チョコじゃない方を
福島に行っている頃はよく買いました。
もちろんお土産としてはなく自分用で(笑)
こちらでもコキアが赤く色づいています。
秋の福島 紅葉がすごく綺麗でしょうね♪
はい!おかげさまで快方に向かっています
ぶどうジュース、笑ってもらえて良かった~(笑)
そういえば形は違えど支倉焼に似ていますね。塩釜にいるころ特大の支倉焼をいただいたことがあります。
仙台には美味しいものが沢山あるので、お土産を選ぶのに目移りするのですが、支倉焼が食べたくなったので私のお土産に(^^ゞ美味しいですよね~♪
相方の怪我よくなりましたよ♪ご心配おかけしました
ままどおる食べたことあるんですね(*^^)v
チョコ味は暑い時期は発売しないようです。
出血が多く耳がちぎれているんじゃないかと(笑)心配したんだけど、今は大丈夫です
ままどおる美味しいよね。グーちゃんも好きなのね♪
今度福島に来た時は寄っていてね~
お茶菓子はままどおるを用意しときます(^^ゞ
福島の紅葉は里にも降りて来たようで街路樹も色付いて来ました
コキアって、初めて名前知りました。近所にその鉢植えを置いておられる方がいらして、通勤途中いつもモフモフが可愛いな~って眺めながら通ってたんです。台風の影響で5個あったコキア全て横倒しになっててお気の毒でしたが、私が帰ってきた時には元通りにがっちり固定されてました。
ままどおる・・・初めて知りました。福島の銘菓なんですね。甘いもんが好きな我が家の男子たちにはたまらないと思います。
♪ (#^ー°)v
すっかり秋めいて、パンを焼くときのオーブンの熱気が心地よいくらいです(笑)涼しくなってきましたので、お身体冷やさないようにしてくださいね。
返事遅くなってごめんなさい(-"-)
相方の怪我は多少痛みがあるようですがだいぶ良くなりました
コキアはホウキ草とも言われています。うきさんの通勤路にも育てている家があるのですね。形が可愛いですよね~♪
台風後にしっかり対策してもらってコキアも幸せ(*^^)v
我が家のコキアは倒れはしなかったけどバサバサのまま(笑)
ままどおるは全国区ではないので知らないですよね。甘いものが苦手なうきさんにはちょっと無理かな。息子君たちに食べてもらいましょう♪
でも、うきさんが焼くパンが一番美味しいと言ってくれるでしょうね(*^^)v