2015年06月08日 紫陽花にヒメイワダレソウ 日常 食べ物 花 紫陽花が少しずつ咲き出しましたよ スミダノハナビも打ち上げ成功 何年ぶりの花でしょう!花はもう咲かないのかなと思ってた(^^; 花友さん経由のヒメイワダレソウもいい感じに咲きました 本日のおやつ シュークリーム 美味しくいただきました♪
春 2015年06月09日 01:40 うらやましいな~うちは乾燥しすぎるのか紫陽花が全く寝付かないんですよ。可哀想に何本枯らしたことか。咲いているのを見るとじっと見入ってしまいます(欲しい気持ちのあらわれかも)中部地方も梅雨入りしました。今日はずっと雨肌寒いし~。
suzuko 2015年06月09日 08:33 アジサイ♪しっとりいい感じ(^◇^)数年ぶりの開花もうれしいですよね~。ヒメイワダレソウ、広がってますね♪おややっ!地味ですか、せんこ♂さん?小さい花にしては、花びらの形も複雑で多色!ジュータン咲きになると華やかですよ♡シュー♡ 眼でおいしくいただきました。
イータン 2015年06月09日 20:15 こんばんは~つい最近まで、バラが咲き出すとバラバラバラ紫陽花が咲き出すと紫陽花紫陽花紫陽花 お花はちゃんと自己主張して咲いているのでどんなお花も魅了してしまうのですね咲かないと思っていた紫陽花さいてラッキーですね。
ラスティネイル 2015年06月10日 07:55 おはようございます!紫陽花って梅雨でっせぇーてイメージさせる花ですね。雨に濡れている感が艶があって好きな花であります。色々な花達が咲いて皮がパリッとしたシュークリームが一段と美味しく頂けた事でしょう☆食感感じてみたいシュークリームやぁ!
アメフラシ2899 2015年06月10日 16:54 こんばんわ。 超久々にチャンスの女神がいやってきました。思わぬ高配ヒットに喜んでいます。このまま前髪を離さず、運気を招き入れなくちゃなりません。がんばります。
涼風さんへ 2015年06月10日 23:35 こんばんは私も咲き始めが好きです(*^^)vヒメイワダレソウ可愛いでしょ♡小さな花が沢山咲いていますよ♪東京も梅雨入りですね。そういえば梅雨が長いと言ってたね。
suzukoさんへ 2015年06月11日 00:10 こんばんは咲かないと思っていたのにどうしたんでしょうね。可愛く咲き出しました(*^^)vお嫁に来た紫陽花、花を付けてくれるのを楽しみにしています♪ヒメイワダレソウさらに広がってますよ!(^^)!私から見ると相方もヒメイワダレソウも地味ではありません(笑)
イータンさんへ 2015年06月11日 00:23 こんばんはどのお花も咲き出すと可愛いんですよね~バラが咲き出すとバラバラバラ♡よく分かります(*^^)v何年も咲かなかった紫陽花なんです!そのままにしておいて良かった~♪
ちゃちゃ姫さんへ 2015年06月11日 05:31 おはようございます紫陽花といえば梅雨のイメージ!梅雨入り近いのかな。そちらの紫陽花は見頃なんでしょうね(*^^)vしとしと降る雨ならいいけど、被害が出る大雨は困りますね。
ラスティネイルさんへ 2015年06月11日 05:38 おはようございます紫陽花ほど雨が似合う花はないですね(^^ゞ明日は雨予報だけどその後晴れ続きなので梅雨入りは何時になるのか。皮ぱりのシュークリーム、フォークが上手く刺さらず、結局手に持って食べたとさ(笑)
にゃんた 2015年06月11日 17:14 お久しぶりです。ん~、ちょっと近く?までいらしてたんですね!五色沼かあ~。しばらく行ってません。 すっかり出不精になってしまいました。ステキな記事を読んで「行ったつもり」になってます。
ピノキオ 2015年06月11日 22:51 こちらもここのところ、ずーっと雨が続いてます。なかなかシャキッとしない日々です。こんな日が続くと気分もドンヨリしてやる気も出ないですが、家の中に居るとストレスも感じます。ちょっとした雨上がりにご近所の散歩に行った時、綺麗な紫陽花の花を見かけましたよ。
にゃんたさんへ 2015年06月13日 21:05 こんばんは五色沼は、同じ福島に住んでいる私より、隣県のにゃんたさんの方が近いようで(^^ゞ私も久し振りで、五色沼は変わりなくても周辺はすっかり新しくなっていました。どんだけ行っていない(笑)
ピノキオさんへ 2015年06月13日 22:05 こんばんは雨続き・・・うっとうしいですよね。紫陽花ってそちらにも咲いているんだ!知らな過ぎかな(^^;雨上がりの散歩道で紫陽花を見つけたら嬉しいですよね♪
うきさんへ 2015年06月13日 22:16 こんばんは紫陽花は雨がよく似合いますよね。さすがうきさん!シュ―皮はハード系でフォークが上手く使えず手で食べました(笑)濃厚なクリームでバニラの粒々も入ってましたよ♪
アクアビット 2015年06月14日 22:05 こんばんは!昔はアジサイってあまり関心を持たなかったんですが、ここ数年、なぜかスゴクきれいに見えるのです。元々、赤や黄色のパッとした色合いの花が好きだったのですが、アジサイのあの淡い色もいいなと・・・年齢のせいなのか、これは!?
sakaisanさんへ 2015年06月16日 21:58 こんばんは3種類の紫陽花、今はいろんな紫陽花がありますよね。ヒメイワダレソウは繁殖力が強くてグランドカバーに適しています♪シュークリームは濃厚クリームで皮がパリパリで美味しかった~♡
アクアビットさんへ 2015年06月16日 22:11 こんばんは私も昔はそうだったんです。昔からある紫陽花とガク紫陽花しか知らなくて(^^;紫陽花は多くの種類があったんですね~淡い色いいですよね~♪ムムム年齢か(笑)
mayumiさんへ 2015年06月20日 20:12 こんばんは雨が似合う花といったら紫陽花ですよね(*^^)v雨は結構降っているんだけど東北の梅雨入りはまだなんだよね~シュークリーム、皮がパリパリで美味しかったよ♪
アメフラシ2899さんへ 2015年06月24日 23:50 こんばんは良かったですね~♪読みがバッチリでしたね(*^^)vカヤックに乗って来ましたか!これからカヤックの季節!海の上は気持ちが良いでしょうね♪
ひょうすけ 2015年06月26日 10:58 せんこさんへすっかりご無沙汰してしまいました。またブログをはじめますのでよろしく。アジサイが咲くとなぜか蝸牛が浮かんできます。今年はキセル貝というデンデンムシがいる事を知りました。
ひょうすけさんへ 2015年06月28日 20:30 こんばんはブログ再会嬉しいです(*^^)v紫陽花とカタツムリ今の季節にぴったりですね。キセル貝はデンデンムシの仲間なのですか!?以前見たテレビで、福島県の地域だったか忘れたのですが、キセル貝をカンニャボと呼び肝臓に良いと言ってたような…
この記事へのコメント
TVで月曜日までは関東地方の梅雨入りはないって言ってなかたっけ
「ヒメイワダレソウ」はオラみたいに地味だなや・・・
中部地方も梅雨入りしました。今日はずっと雨
紫陽花は咲き始めが好きです
東京も昨日からの雨
ヒメイワダレソウ可愛いお花ね
数年ぶりの開花もうれしいですよね~。
ヒメイワダレソウ、広がってますね♪
おややっ!地味ですか、せんこ♂さん?
小さい花にしては、花びらの形も複雑で多色!
ジュータン咲きになると華やかですよ♡
シュー♡ 眼でおいしくいただきました。
つい最近まで、バラが咲き出すとバラバラバラ
紫陽花が咲き出すと紫陽花紫陽花紫陽花
お花はちゃんと自己主張して咲いているのでどんなお花も魅了してしまうのですね
咲かないと思っていた紫陽花さいてラッキーですね。
アジサイ咲きだしましたね。
梅雨はまだですか?
こちらは梅雨らしく、ジメジメな毎日です(;;)
関東の梅雨入り、気象予報士も間違いはあるさ(^^ゞ
ヒメイワダレソウ地味だべが?それに相方は地味だっけ?
紫陽花って梅雨でっせぇーてイメージさせる花ですね。
雨に濡れている感が艶があって好きな花であります。
色々な花達が咲いて皮がパリッとしたシュークリームが一段と美味しく頂けた事でしょう☆
食感感じてみたいシュークリームやぁ!
超久々にチャンスの女神がいやってきました。
思わぬ高配ヒットに喜んでいます。
このまま前髪を離さず、運気を招き入れなくちゃなりません。
がんばります。
あら紫陽花が根付かないんですか。どうしてでしょうね~
鉢植えで楽しんじゃいますか!
梅雨入りですね。体調崩さないよう過ごしてね♪
私も咲き始めが好きです(*^^)v
ヒメイワダレソウ可愛いでしょ♡小さな花が沢山咲いていますよ♪
東京も梅雨入りですね。そういえば梅雨が長いと言ってたね。
咲かないと思っていたのにどうしたんでしょうね。可愛く咲き出しました(*^^)v
お嫁に来た紫陽花、花を付けてくれるのを楽しみにしています♪
ヒメイワダレソウさらに広がってますよ!(^^)!
私から見ると相方もヒメイワダレソウも地味ではありません(笑)
どのお花も咲き出すと可愛いんですよね~
バラが咲き出すとバラバラバラ♡よく分かります(*^^)v
何年も咲かなかった紫陽花なんです!そのままにしておいて良かった~♪
紫陽花といえば梅雨のイメージ!梅雨入り近いのかな。
そちらの紫陽花は見頃なんでしょうね(*^^)v
しとしと降る雨ならいいけど、被害が出る大雨は困りますね。
紫陽花ほど雨が似合う花はないですね(^^ゞ
明日は雨予報だけどその後晴れ続きなので梅雨入りは何時になるのか。
皮ぱりのシュークリーム、フォークが上手く刺さらず、結局手に持って食べたとさ(笑)
高配ヒットおめでとうございます(*^^)v
女神さまの前髪を伸ばした甲斐がありましたね(^^ゞ
次回も頑張って下さ~い
ん~、ちょっと近く?までいらしてたんですね!
五色沼かあ~。しばらく行ってません。
すっかり出不精になってしまいました。
ステキな記事を読んで「行ったつもり」になってます。
紫陽花可愛いですね
何年ぶりかで咲いたのね。嬉しいね~♪
シュークリームしばらく食べていないわ。
食べたくなっちゃった
紫陽花を見ると梅雨を感じますね。綺麗な花に癒されます。
シュークリームのシュー皮はハード系でしょうか?クリームが濃い感じで、とっても美味しそうです。
五色沼は、同じ福島に住んでいる私より、隣県のにゃんたさんの方が近いようで(^^ゞ
私も久し振りで、五色沼は変わりなくても周辺はすっかり新しくなっていました。どんだけ行っていない(笑)
何年振りかで咲いた紫陽花、今は薄いピンク色になっています♡
色が変化していくのかなぁ。
シュークリーム美味しかったですよ~♪
雨続き・・・うっとうしいですよね。
紫陽花ってそちらにも咲いているんだ!知らな過ぎかな(^^;
雨上がりの散歩道で紫陽花を見つけたら嬉しいですよね♪
紫陽花は雨がよく似合いますよね。
さすがうきさん!シュ―皮はハード系でフォークが上手く使えず手で食べました(笑)
濃厚なクリームでバニラの粒々も入ってましたよ♪
紫陽花いろいろ咲いて可愛いです(*^_^*)
ヒメイワダレソウはグランドカバーになるのね。
シュークリームめちゃ美味しそう
昔はアジサイってあまり関心を持たなかったんですが、ここ数年、なぜかスゴクきれいに見えるのです。
元々、赤や黄色のパッとした色合いの花が好きだったのですが、アジサイのあの淡い色もいいなと・・・年齢のせいなのか、これは!?
3種類の紫陽花、今はいろんな紫陽花がありますよね。
ヒメイワダレソウは繁殖力が強くてグランドカバーに適しています♪
シュークリームは濃厚クリームで皮がパリパリで美味しかった~♡
私も昔はそうだったんです。昔からある紫陽花とガク紫陽花しか知らなくて(^^;紫陽花は多くの種類があったんですね~
淡い色いいですよね~♪ムムム年齢か(笑)
隣の庭で盛りです。
紫陽花かわいいですね。
うっとうしい梅雨に見ると和むわね(^^)v
シュークリームがとても美味しそうよ
山ちゃんちでも沢山の紫陽花が花盛りですよね(*^^)v
我が家のスミダノハナビ、年々大きく逞しくなっています
雨が似合う花といったら紫陽花ですよね(*^^)v
雨は結構降っているんだけど東北の梅雨入りはまだなんだよね~
シュークリーム、皮がパリパリで美味しかったよ♪
昨日の競馬がよかったので気を良くしています。
今日はカヤックに乗って、沖、1kmまで出ました。逆流のところはパドルも疲れます。
良かったですね~♪読みがバッチリでしたね(*^^)v
カヤックに乗って来ましたか!
これからカヤックの季節!海の上は気持ちが良いでしょうね♪
すっかりご無沙汰してしまいました。またブログをはじめますのでよろしく。アジサイが咲くとなぜか蝸牛が浮かんできます。今年はキセル貝というデンデンムシがいる事を知りました。
ブログ再会嬉しいです(*^^)v
紫陽花とカタツムリ今の季節にぴったりですね。
キセル貝はデンデンムシの仲間なのですか!?
以前見たテレビで、福島県の地域だったか忘れたのですが、キセル貝をカンニャボと呼び肝臓に良いと言ってたような…