2015年07月27日 500円玉貯金♪ 日常 食べ物 花 彼岸咲きのスプレー菊、お盆もまだなのに咲いてしまった(^^;500円玉貯金が7万円貯まりました7年で7万円!年10.000円って少ないんじゃないの?いえいえ財布の中身が寂しくなると、こっそり頂いて使っていたのであります(^^ゞ 私がね(笑)そんな500円玉貯金を使って、今月末から2泊で旅行に行くことにしましたあまり遠くへは行けないけどね今日も暑かったですね。 福島は36.5℃ 本日のおやつはお茶屋さんの抹茶ソフトです♪
ちゃちゃ姫 2015年07月27日 20:31 こんばんは~500円玉貯金。私もしてます。最近はテーブルに500円玉がジャラジャラ貯金箱にも入れてません(^^;昔はよく貯金箱から出してました(笑)旅行楽しんできてください。
remember you 2015年07月27日 21:36 こんばんは。毎日猛暑で嫌になりますね。500円玉貯金たくさん貯まりましたね~私は買い物の釣り銭を貯めています、毎年師走に数えると六万円位になりますね。
ナワチャン 2015年07月28日 01:02 こんばんは盆に合わせて花を咲かせるって難しいんでしょうね。そういった話をときどき耳にします。ところで500円貯金私もしてたんですが、その後忘れてました。一度いくら貯まってるか調べてみます。でも7万円はないでしょうね。
suzuko 2015年07月28日 09:19 500円貯金で7万円! 立派です(^^)/2泊旅行、楽しんでくださいね。貯金箱やタンス貯金…できません(笑)手元にお金を置けない!? 唯一、生まれ年の50円玉を入れている貯金箱がありますが、その年の50円玉も流通しなくなったのか?(古すぎて)。手元に来ないから、中断を余儀なくされてます。
ちゃちゃ姫さんへ 2015年07月29日 05:08 おはようございますちゃちゃ姫さんも500円玉貯金してるんですね(^^)vテーブルにジャラジャラ!使わないところが素晴らしいです!貯金箱に入れて下さ~い♪2泊旅、楽しんで来ますね(@^^)/~~~
せんこ♂へ 2015年07月29日 05:15 おはようございますちょこちょこ使っていたのにね。貯まったべ7万円(*^^)v微妙な駄洒落ソフト、お茶屋さんだけあって抹茶がまっちゃがいなく濃くて美味いっちゃね。
remember youさんへ 2015年07月29日 05:21 おはようございます連日の暑さでまいっちゃいますね~お互い熱中症には気を付けて過ごしましょうね。買い物のお釣りが年末には約6万円になるんですか!凄~い!お正月の小遣いになりますね(*^^)v
ナワチャンへ 2015年07月29日 05:29 おはようございます彼岸咲きと書いてあったので、単純に彼岸の頃に咲くのかなと思っていたら、お盆前に咲いてしまいました(^^;切り花にして仏壇へ。何かに合わして咲かせるのは大変なんでしょうね。500円貯金、けっこう貯まっているかも(^^ゞ貯金再開しましょう♪
suzukoさんへ 2015年07月29日 05:47 おはようございます7年で7万円、立派でしょう(笑)私も手元にお金を置けないタイプでして。使っていた金額がいかに多かったか…相方も入れていたので全部は使えないと必死に堪えました(笑)生まれ年の50円玉、価値が上がっているかも(^^ゞ大事にとっておきましょう!(^^)! 2泊旅、楽しんで来ま~す♪
hirohiroさんへ 2015年07月29日 05:59 おはようございます凄いでしょ!いつの間にか7万円!長い道のりだったけど(笑)しっかり旅行資金になりました(^^ゞ使わず貯めていたら世界一周が出来たかも!そんなことないね。いよいよ明後日…行って来ま~す♪
きょんたん 2015年07月29日 17:26 こんにちは。500円玉貯金私もしてますよ~始めた時はせっせと500円の入るお釣りになるようにとレジで払ったりもしましたでも…今ではカード払いが多いのであまり貯まりません。500円玉だから気が付いたら7万円って言うところが良いですよね旅行、楽しんで来てくださいね。。。
キママおばさん 2015年07月30日 01:24 500、100,50,10,1それぞれ別々の瓶に入れていますどれだけ溜まっているか数えて見ましょうか時々出して使っていますから7万は溜まっていないと思います(笑)2泊旅楽しんで来て下さい。
きょんたんさんへ 2015年07月30日 23:15 こんばんはきょんちゃんも500円玉貯金してますか!(^^)!カード払いだとお釣りがないから、そんなに貯まらないね。気が付いたら7万円!7年だからね~(笑)旅行楽しんで来ま~す(^^ゞ
キママおばさんへ 2015年07月30日 23:24 こんばんは凄いですね!硬貨ごとに貯めているんですか!結構貯まっているかも(*^^)vやっぱりキママさんも出して使っているんだ(笑)2泊旅、行って来ま~す♪
山ちゃんへ 2015年07月30日 23:29 こんばんはチリも積もればで旅行が出来るくらい貯まりました(^^ゞ時々、取出して使っていなかったら海外旅行に行けたかも(笑)旅行、楽しんで来ますね(*^^)v
ラスティネイル 2015年07月31日 07:55 おはようございます。7年で7万は貯まってますよー。だって簡単に貯まるなら貯金という考え方はないっすもん。私も一年半でやっと一万貯まったかどーかです。で!!どこに旅行さ行くのかなぁ~?土産話が楽しみだぁー(笑)。
蕗ちゃん 2015年07月31日 11:01 ほんとにほんとに暑いですね~毎日、猛暑のニュースですものね・・。500円貯金・・いいなあ~ 私も30年位も昔、3年がかりくらいかかって貯めた事がありました。でも、この頃500円玉にあまり出会ってない・・と考えたら、電子マネーのせいなんでしょうね。
mayumi 2015年08月03日 14:33 こんにちは~♪凄い!500円玉貯金で7万円!そして、それを元手に旅行!こうして形になると嬉しいわね~もう帰ってこられたのかな?旅レポ楽しみにしていま~す
蕗ちゃんへ 2015年08月05日 21:34 こんばんは毎日暑いですね~今日は38.9℃ありました蕗ちゃんも貯めたことありますか!真面目に貯めると結構な金額になるのでしょうけど、使っちゃうのも多いので私の場合7年もかかってしまいました(笑)それを元手にさんさ踊りを見て来ましたよ(*^^)v
笑みりん 2015年08月07日 13:18 こんにちは^^♪500円貯金はたまりますね。それで旅行、いいですね。盛岡に行かれたのね。。。次、みます。私も実は貯めています。最近は全然入れていないわ。またお財布から貯金しよう。御朱印旅のためにね(笑)小銭結構必要です。
笑みりんさんへ 2015年08月08日 21:57 こんばんは7年で7万円!途中使わなければ海外旅行だったかも(笑)笑みりんさんも貯めているのね(*^^)v御朱印の旅良いですね~小銭たしかに必要ね。また貯金しましょう♪
みつままさんへ 2015年08月08日 22:06 こんばんは7万円!凄いでしょ!7年もかかったけどね(^^;500円玉貯金、初めてみましょう♪財布の中がさびしくなったら使っちゃえば良いしね(*^^)v
この記事へのコメント
500円玉貯金。私もしてます。
最近はテーブルに500円玉がジャラジャラ
貯金箱にも入れてません(^^;
昔はよく貯金箱から出してました(笑)
旅行楽しんできてください。
まさか7万円も貯まっていたとは
まっちゃがいなくソフトはゴチになります。
こんばんは。
毎日猛暑で嫌になりますね。
500円玉貯金たくさん貯まりましたね~
私は買い物の釣り銭を貯めています、毎年師走に数えると六万円位になりますね。
盆に合わせて花を咲かせるって難しいんでしょうね。
そういった話をときどき耳にします。
ところで500円貯金私もしてたんですが、その後忘れてました。
一度いくら貯まってるか調べてみます。でも7万円はないでしょうね。
2泊旅行、楽しんでくださいね。
貯金箱やタンス貯金…できません(笑)
手元にお金を置けない!?
唯一、生まれ年の50円玉を入れている貯金箱がありますが、
その年の50円玉も流通しなくなったのか?(古すぎて)。
手元に来ないから、中断を余儀なくされてます。
わ~!凄いじゃない
こっそり使っていたのね(笑)
でも、しっかり結果が出て旅行資金になって
よい旅を~~♪
ちゃちゃ姫さんも500円玉貯金してるんですね(^^)v
テーブルにジャラジャラ!使わないところが素晴らしいです!貯金箱に入れて下さ~い♪
2泊旅、楽しんで来ますね(@^^)/~~~
ちょこちょこ使っていたのにね。
貯まったべ7万円(*^^)v
微妙な駄洒落ソフト、お茶屋さんだけあって抹茶がまっちゃがいなく濃くて美味いっちゃね。
連日の暑さでまいっちゃいますね~
お互い熱中症には気を付けて過ごしましょうね。
買い物のお釣りが年末には約6万円になるんですか!凄~い!
お正月の小遣いになりますね(*^^)v
彼岸咲きと書いてあったので、単純に彼岸の頃に咲くのかなと思っていたら、お盆前に咲いてしまいました(^^;切り花にして仏壇へ。
何かに合わして咲かせるのは大変なんでしょうね。
500円貯金、けっこう貯まっているかも(^^ゞ貯金再開しましょう♪
7年で7万円、立派でしょう(笑)私も手元にお金を置けないタイプでして。使っていた金額がいかに多かったか…
相方も入れていたので全部は使えないと必死に堪えました(笑)
生まれ年の50円玉、価値が上がっているかも(^^ゞ
大事にとっておきましょう!(^^)! 2泊旅、楽しんで来ま~す♪
凄いでしょ!いつの間にか7万円!長い道のりだったけど(笑)
しっかり旅行資金になりました(^^ゞ
使わず貯めていたら世界一周が出来たかも!そんなことないね。
いよいよ明後日…行って来ま~す♪
500円玉貯金私もしてますよ~始めた時はせっせと500円の入るお釣りになるようにとレジで払ったりもしました
でも…今ではカード払いが多いのであまり貯まりません。
500円玉だから気が付いたら7万円って言うところが良いですよね
旅行、楽しんで来てくださいね。。。
どれだけ溜まっているか数えて見ましょうか
時々出して使っていますから7万は溜まっていないと思います(笑)
2泊旅楽しんで来て下さい。
まとまって何かできますね。
私では途中で使ってしまいそうです。
旅行楽しんでくださいね。
きょんちゃんも500円玉貯金してますか!(^^)!
カード払いだとお釣りがないから、そんなに貯まらないね。
気が付いたら7万円!7年だからね~(笑)
旅行楽しんで来ま~す(^^ゞ
凄いですね!硬貨ごとに貯めているんですか!
結構貯まっているかも(*^^)v
やっぱりキママさんも出して使っているんだ(笑)
2泊旅、行って来ま~す♪
チリも積もればで旅行が出来るくらい貯まりました(^^ゞ
時々、取出して使っていなかったら海外旅行に行けたかも(笑)
旅行、楽しんで来ますね(*^^)v
500円玉貯金、私もちょっとだけしたことあるけど
結局全部使っちゃった~
せんこさんは凄いわ(*^^)v
明日出発なのね。楽しんで来てね~♪
7年で7万は貯まってますよー。
だって簡単に貯まるなら貯金という考え方はないっすもん。
私も一年半でやっと一万貯まったかどーかです。
で!!
どこに旅行さ行くのかなぁ~?
土産話が楽しみだぁー(笑)。
500円貯金・・いいなあ~
私も30年位も昔、3年がかりくらいかかって貯めた事がありました。でも、この頃500円玉にあまり出会ってない・・と考えたら、電子マネーのせいなんでしょうね。
¥500玉貯金 貯まると楽しみですね。
儲けた気分になりそうですね。
旅行のブログ 楽しみにしていますよ。
凄い!500円玉貯金で7万円!
そして、それを元手に旅行!
こうして形になると嬉しいわね~
もう帰ってこられたのかな?
旅レポ楽しみにしていま~す
7万円貯まったんだ!
500円玉貯金おそるべし!(^^)!
ブログ楽しみにしています♪
sakaisanさんも500円玉貯金したことあるんだね。
でも、全部使っちゃったとな(笑)
旅、楽しんで来ましたよ~♪
7年で7万円!貯まってるんだべが(^^ゞ
ラスさんは何に使うのかな~
500円玉の旅は盛岡に行って来ました(*^^)v
毎日暑いですね~今日は38.9℃ありました
蕗ちゃんも貯めたことありますか!真面目に貯めると結構な金額になるのでしょうけど、使っちゃうのも多いので私の場合7年もかかってしまいました(笑)
それを元手にさんさ踊りを見て来ましたよ(*^^)v
そうなんです!500円玉貯金、みるみる貯まるので嬉しいのですが
そこから使うのも多くって(笑)
2泊旅は盛岡に行って来ました(*^^)v
常にキーホルダーに500円玉があったら安心感がありますね。
旦那さま、ピンチ時に役に立ちましたね(*^^)v
500円玉貯金も形になると嬉しいですね。
東北の夏祭りのひとつを見て来ましたよ(^^ゞ
UPしてるので覗いてみてね~
いつの間にか7万円!
7年もかかったけどね(*^^)v
ブログUPしたのでお暇な時間に見て下さいね♪
500円貯金はたまりますね。
それで旅行、いいですね。
盛岡に行かれたのね。。。次、みます。
私も実は貯めています。
最近は全然入れていないわ。
またお財布から貯金しよう。
御朱印旅のためにね(笑)
小銭結構必要です。
500円貯金、やりたい気持ちはあるものの。。。実行できずー
まずはハードル低く、1円玉から始めようかな(笑)
7年で7万円!途中使わなければ海外旅行だったかも(笑)
笑みりんさんも貯めているのね(*^^)v
御朱印の旅良いですね~
小銭たしかに必要ね。また貯金しましょう♪
7万円!凄いでしょ!7年もかかったけどね(^^;
500円玉貯金、初めてみましょう♪
財布の中がさびしくなったら使っちゃえば良いしね(*^^)v