早過ぎ~!
10月に入ってすぐのこと、右手の人差指先に痛みが…何かで切ったような傷!どこで切ったんだろ?
数日後に違う指先にも痛みが!箸を持つのも痛いしパソコンも出来ない。何をしても痛い
何か悪いものでも触ったべが?それとも指先の病気に罹った?
それってひび割れだべ!
えぇ~!まだ10月だよ。ひび割れなの?早過ぎる~
ヒビ・手荒れの薬を塗ったら落ち着いて来た。真冬の寒い時期はヒビや手荒れはあるけど、この時期は
経験がなかった。だから切り傷だと思っていたさ(笑)
花友さんから頂いたシュウメイギク♪可愛く咲きましたよ
こちらも花友さんから頂いたもの。赤花そばの実がたくさん生っています
今日から3日間、10日・11日・12日は稲荷神社の秋の例大祭です。すっかり忘れていた(^^;
駅前に行ったついでに神社まで歩いてみました

お化け屋敷に
射的に
たくさんの屋台!賑わっていましたよ
明日は山車が出るようです。お天気どうなんだろ
マークが出ているけど。

本日のおやつ 
栗のドラ焼き。美味しく頂きました
数日後に違う指先にも痛みが!箸を持つのも痛いしパソコンも出来ない。何をしても痛い

何か悪いものでも触ったべが?それとも指先の病気に罹った?


ヒビ・手荒れの薬を塗ったら落ち着いて来た。真冬の寒い時期はヒビや手荒れはあるけど、この時期は
経験がなかった。だから切り傷だと思っていたさ(笑)
花友さんから頂いたシュウメイギク♪可愛く咲きましたよ

こちらも花友さんから頂いたもの。赤花そばの実がたくさん生っています

今日から3日間、10日・11日・12日は稲荷神社の秋の例大祭です。すっかり忘れていた(^^;
駅前に行ったついでに神社まで歩いてみました


お化け屋敷に
射的に
たくさんの屋台!賑わっていましたよ
明日は山車が出るようです。お天気どうなんだろ






この記事へのコメント
ひび割れしちゃったの?
指先だと何かにつけて痛みがあるから大変でしたね。
お祭りはワクワクします
栗どら美味しそう!栗の季節だものね♪
あらぁ~今年は少し気温が下がるのが早かったからかしら?私も寒くなると時々ひび割れできますよ、たっぷりクリームを塗って寝るんだけど乾燥が激しい。
栗のドラ焼き美味しいそう~白あんの上に栗が乗っかっているのかな。。。
ひび割れが出来るのはちょっと早いよね。
落ち着いて来て良かったです。指先が痛いと何も出来ないからね。
どら焼きメチャメチャ美味しそう
渋皮つきの栗が効いていますね
私の指先もカサカサ言い出してますよ。
クリーム塗り塗り頑張りましょ♪
ここ数年、メンターム・メディカクリームを使ってます。
お勧めのクリームはありますか?
あ…マロンクリーム(栗あん?)は超おいしそう(笑)
ボリューム満点どら焼きですね。
私も手あれしてます。ほとんど1年中
今は馬油のクリームを塗ってます。
栗のドラ焼は白あんですか?たっぷりですね。
懐かしい屋台がいっぱい!
お化け屋敷なんてのもあるんですね。
これはびっくりしました!
栗のドラ焼き、めっちゃ美味しそうです!
こんなん初めて見たなぁ♪
('-'*)オヒサです!
秋が来て・・・秋が深くなり
晩秋を楽しんでると すぐ
{{{{(+_+)}}}}寒ううぅい冬が
来てしまいますが・・・・
ひび割れ!?とは ちっと
早過ぎます✿(◡‿◡*)❤ねぇ
この連休 各地で運動会や
秋祭り、屋台など懐かしいですね!
シュウメイギク 我が家でも
可愛く咲いて 楽しませてくれました。
秋のお菓子!栗のドラ焼きも
美味しそう~~~~ ♫ *゜
早くもひび割れだなんてね~手を使うたびに痛くて(T_T)
切り傷だと思っていたから薬も塗らずでした(^^;
栗どら美味しかったです。栗の季節だものね(*^^)v
きょんちゃんも冬場はひび割れ出来ますか。私も雪が降る頃は手荒れがひどくなるけど、今の時期にひび割れしたことはなかったので、知らないうちに指を切っていたのかと…(笑)
栗ドラ、白あんに栗の粒々が入っていたよ。美味しかった~♪
そうなんです。今まで冬にならないうちにひび割れした事が無かったので、指を切ったと思ってました(^^;
今は大丈夫です(*^^)v
渋皮つき栗入りのどら焼き美味しかったですよ~♪
suzukoさんの指先もカサカサ言いだしていますか。
私の場合、カサカサがなくて、いきなりスパッと切れていたので、何かで切ったのかと思い自然治癒にまかせていたのでした(笑)
クリームは、薬局ですすめられたケラチナミンコーワを使っています(^^ゞ
どら焼き、白あんに栗の粒々が一杯入って美味しかった~♪
あらあら、ちゃちゃ姫さんは年中手荒れしてますか!それは大変ですね。
馬油も手荒れに良さそうですね。
どら焼きは、白あんに栗のツブツブが沢山入ってましたよ♪
お祭りにお化け屋敷って珍しいでしょ(^^ゞ
相方に言わせると、お化け屋敷は昔からあったようです。
栗どら、あんにも栗が入っていて美味しかったですよ♪
日中は半袖でOKの日もあるけど朝晩は肌寒くなって来ました。
ひび割れ出来るのは早いでしょ。だからひび割れじゃなく切り傷だと思っていて(笑)
のこさんちでもシュウメイギク咲いていますか♪
可愛いですよね。でも、ゆらゆら揺れて撮るの大変でした(^^ゞ
祭の盛り上がりが手に取れる写真だなあーうまいなあーって☆
そして栗どら焼きも美味しく撮れてる。
私も上手く撮りたいなぁー。
それにしても手荒れ大丈夫ですか!
お仕事しすぎですかいな。
無理せずにいたわりましょう。
( v^-゜)♪
手荒れ、ひび割れ、この時期早すぎるように思いますが、
なってしまったものならば、無理せず、手をいたわり、
早く治しましょう。
もうひび割れ出たんですか。
そちらはもう冬が来てるのかな?
でもひび割れで良かったですね。
しゅうめいぎく綺麗ですよね。
お寺によく植えられてるのがすごく似合います。
我が家の庭にもやっと咲くようになりました。
お祭りの風景、どこか懐かしい感じがします。
白いシュウメイギク、昨年買ったのですが、今年は咲いてくれないみたいです
いよいよ指先のカサカサは気になりますね。今年は秋の訪れ早いと思います・・・
私は昨年、指先のカサカサで、自動ドアが反応してくれませんで、しばしATMの個室から出られませんでしたよ
ひび割れ出来るのはちょっと早いよね。
季節が早まってるのかしら。
赤花そばの実がたわわに実ってる!スゴーイ!
どら焼きメチャメチャ美味しそう
ひび割れて良かったと、相方さんもほっとしたのね。
ひび割れ、お肌が乾燥してるんだわね。
お大事に。
赤そばの実、成績良さそうですね。
うちも1粒収穫しました。
がんばれ~と毎日観察してるのよ。
栗どら焼き、中身が多いですね。
お得感あります。
ヒビ割れ痛いよね
落ち着いて来たようで良かった(^^)v
お祭り、良い雰囲気♡
どらやき凄い!美味しそうね~
返事遅くなってごめんなさいね(-_-;)
写真ほめてもらって嬉しいY
手荒れというよりヒビ割れだけなんです。だから何かで切ったのかなと思って自然治癒にまかせていた(^^; 今は大丈夫です(*^^)v
返事遅れてごめんなさい(+_+)
うきさんは馬油を使っているのですね。コメントを見た相方がさっそく馬油を買って来ました(^^ゞ
パン作りをするうきさん、ひび割れた手では辛いですもんね。
馬油は髪にも良いんですか!知らなかった~
返事遅くなってごめんなさい(ーー゛)
そうなんです、手荒れには早過ぎますよね。
水仕事は毎日のことなので困ります(@_@。
薬のおかげで今は大丈夫ですよ~!(^^)!
返事遅くなってごめんなさい(-"-)
この時期、ひび割れが出来るなんて思ってもみなかったから、切り傷だと思っていました
シュウメイギク、ナワチャンちでも咲いていますか。綺麗ですよね♪
我が家では初めての花なので咲いた時は感動しました(^^ゞ
返事遅れてごめんなさい(-_-;)
シュウメイギク、咲かない年もあるのかしら?
うちのも来年咲かないなんてこともあるのかなぁ。
指先のカサカサで自動ドアが反応しないことがあるんですね~ビックリ!覚えておこっと(^^ゞ
返事遅れてごめんなさい(+_+)
ほんと早いよね~ひび割れ。
赤花そば、今年は豊作でたくさん実っていますよ(*^^)v
どら焼き、とっても美味しかったです♪ゴロっと一個栗が入っていたしね♡
シュウメイギク
私の大好きなお花です。
プクっとした
ぽってりとした花びらが可愛いですよね。
ピンクも可愛いですが白もいいなぁ。
このいいなぁは欲しいなぁって気持ちも入っています(笑)
なつかしいお化け屋敷の看板!
私もこの場に行ったことがあります。
もう何年も前になっちゃいますが
懐かしく拝見しましたー。
福島は当時と変わらず
いいなぁって思いました。
お祭りとか規模も大きいし活気がありますよね。
乾燥しているのかしらね。この時期にひび割れなんて出来たことないのに。
赤そばの実、今年はとても成績が良いです(*^^)v
笑みりんさんちでも沢山採れるかもよ♪
どら焼き、すごいボリュームでした。カロリーが…
ひび割れは薬のおかげで良くなって来ました(^^)v
お祭り、すっかり忘れていて…駅前が賑やかだったので何だろと思ったらお祭りだった(^^;
どら焼き美味しかったです♪大好きな栗が入っていて( ^^) _旦~~
返事遅くなってごめんなさい(-_-;)
シュウメイギク可愛いよね♪
ピンクも良いですね♡ 私も欲しいなぁ(笑)
グーちゃん、このお化け屋敷見たことあるの?
私より先輩かも!
私がお祭りにこの辺に行ったのここ数年だもの(^^;
このお化け屋敷
いきましたよ~。
といっても一人で出張していた頃なので
一人で行くのも味気なく
朝ウォーキングの時にこのお化け屋敷の横を通っていただけなんです。
もっと早くせんこさんと知り合えていたら
会うことが出来たのにー。
そのうち機会があるでしょうか♪
ショウメイ菊は綺麗ですね。 この時期、我が家はノコンギクが満開でした。
お化け屋敷、私も横を通っただけ(^^ゞ
たぶん入ることはなさそう(笑)
あっ!グーちゃんと一緒なら後ろにくっついて楽しみます!
福島に来ることがあったらぜひぜひ声かけを~♪
ひび割れ、早過ぎますよね~
でも、あの時だけなんですよ。今は全然大丈夫
ノコンギク可愛いですよね。
シュウメイギクは花も終り葉も茶色に。。晩秋ですね。