2016年04月24日 咲いた♪咲いた♪ 日常 食べ物 花 ゴージャスな これらの 花々は そう!チューリップでした~一本の茎に数個の花をつけているのもあるんだね~ご存知赤・白・黄色のチューリップしか植えていなかった我が庭。今年は新たな仲間が増えましたチューリップも進化しているんだね~もうチューリップとは思えないよ!! オンファロデスも可愛く咲いています スズランの赤ちゃんも可愛いよ 本日のおやつは東京ばな奈のラングドシャ チョコとホワイトチョコがそれぞれサンドされています♪
せんこ♂ 2016年04月24日 23:01 チューリップで連想するのは「ハウステンボス」「砺波」「デンマーク」だけど蕾の方がオラは良いなぁ本日のおやつは結婚記念日で今日食べた「フルーツケーキ」かと思ったよ。
ラスティネイル 2016年04月25日 06:57 おはようございます。色々な種類のチューリップが一つの写真におさまるぐらいに咲いてるのを見ると、実際はもっともっとキレイなんだろーなぁーって感じます。それにしても家の近所にはチューリップ咲いてるのかな??全然気づかないのは単に見逃してるだけなのか。。。
きょんたん 2016年04月25日 17:21 こんにちは。えっ!!チューリップ?1枚目の花は牡丹かと思いました、本当に進化してるね1本の茎から幾つもの花がついてたり花びらがギザギザ、色もかなりシックな色合いせんこさん家のこの春の花壇はとても賑やかですね。東京ばな奈はこんなスイーツも出してるんですね、バナナにリボンが付いてるぅ~。。。
笑みりん 2016年04月25日 21:34 こんばんは♪ゴージャスなチューリップ、最近は色んな形、色ありますね。来年も咲いてくれると嬉しいけど、ダメなのよね。東京ばな奈のこれはお初です。もちろん、美味しかったよね。
ラスティネイル さんへ 2016年04月25日 21:41 こんばんはここに写っていないけど、50円で掴みどりした昔ながらのチューリップもあるんです(*^^)vラスさんの近所のチューリップは、もう終わったのでは?そうそう!藤の花、咲いているのを見ました(^^ゞ
きょんたんさんへ 2016年04月25日 22:15 こんばんは牡丹のようにも見える八重のチューリップは、牡丹咲きとも言うそうよ。たまたま今日見たテレビで言ってました(^^ゞ初めて見るチューリップにワクワク♪来年につなげられるかなぁ。東京ばな奈も進化してますね。パッケージも可愛い♡
笑みりんさんへ 2016年04月25日 22:37 こんばんは笑みりんさんちでも八重のチューリップ見せて頂きましたね。来年は難しいの?明日しっかり見なくっちゃ(^^ゞ東京ばな奈のラングドシャ、私もお初でした。もちろん美味しかったよ♪アッというまに無くなりました(^^;
bamboo 2016年04月26日 14:26 チューリップも改良を重ねて、チューリップとは思えぬ花に進化していますね。黒いバラはトルコのユーフラティス川の畔にある村だけに咲く、絶滅危惧種ということですが、黒いチューリップは普通にあるのですね。 写真にあるのは紫の花びらが白く縁どられていて、なんとも神秘的な色合いです。
suzuko 2016年04月26日 15:57 ゴージャスチューリップ(^^♪来シーズンも咲いてくれるといいですね。名前なしの色だけ表示の球根は、丈夫で長持ちです(^^ゞスイーツの進化も目まぐるしい!?(笑)
アクアビット 2016年04月26日 22:50 こんばんは♪何の花だろうと思っていたら、チューリップでしたか!陽ざしの下で可愛く咲いていますね~♪5枚目と6枚目の写真の並びがすごくきれいですね!東京ばな奈のラングドシャ、実は昨日僕も食べました。会社でお土産にもらったのです!
hirohiro 2016年04月27日 07:46 おはようございます♪チューリップの進化すごいわね~スズランの赤ちゃんも可愛い♪東京ばな奈のラングドシャはお初です。東京ばな奈自体あまり食べたことないの結婚記念日でしたか?おめでとうございま~す
辛口兄さん 2016年04月27日 20:29 こんばんは。いろんな品種のチューリップがあるものですね。それぞれにどんなん名前がついているんでしょうね?興味津々です。日差しをいっぱい受けたチューリップは可憐ですね。
amefurashi 2899 2016年05月01日 23:00 こんばんわ。 最初の2枚はチュウリップのイメージからかけ離れているように思います。花はあでやかだし、今咲き誇っていて、感動ものです。一方、此方の海のアメフラシ、地味―な色合いで、ず―たいばかり大きくなってしまったような。 あまり観賞に耐えられるものではなさそうです。
suikoushiya 2016年05月02日 15:11 最近のチューリップは本当にすごく種類が増えて楽しいですね。ホームセンターや通販のサイトを見るとつい欲しくなりますが、去年秋にプランター植えから全て庭植えに変え、グッとこらえて増やさ無いことにしました。以外と花期が短い割に前後の作業が以外とキツイ。でもこうしてみると・・・やっぱりいいですねぇ。
イータン 2016年05月04日 15:28 こんんちは~最近のチューリップの種類は目を見張るものがありますね。とっても可愛い~チューリップの歌 その通りですね どれか一つお選び下さいと言われたらどう~しましょ(笑)
bambooさんへ 2016年05月05日 09:33 こんにちは返事遅くなってごめんなさい(+_+)チューリップとはおもえないほどの進化には驚きですよね。黒いチューリップはまだ見たことないですが、絶滅危惧種の黒バラもあるんですね~紫色のチューリップも今回初めて見ました(^^;
suzukoさんへ 2016年05月05日 09:48 こんにちは返事遅くなってごめんなさい(-_-;)名無しのチューリップはホッと癒されるし安心して見られます(^^ゞゴージャスさんたちは、庶民的な花壇に馴染めず、来年はサヨナラなんてね(^^;スイーツの進化!頂いたお土産にびっくりしてます。
アクアビットさんへ 2016年05月05日 09:53 こんにちは返事遅くなってごめんなさい(ーー゛)そうなんです!チューリップでした♪半額球根、写真も付いていなかったので、咲いてビックリ!ゴージャスなチューリップに出合えました。ラングドシャ、アクアさんも食べましたか!お土産は嬉しいですよね。
hirohiroさんへ 2016年05月05日 10:01 こんにちは返事遅くなってごめんなさい(*_*)チューリップも進化してますよね~葉を見てやっとチューリップと分かる(~_~;)東京ばな奈はお土産としてたまに頂きます。私も買ったことありますよ。地元だとわざわざ買わないのかもね。ありがとうございます♪結婚記念日でした(^^ゞ
辛口兄さんへ 2016年05月05日 10:13 こんにちは返事遅くなってごめんなさい(-_-;)初めて見るチューリップが咲きました♪カタカナ名の花は何度聞いても覚えられません(/_;)チューリップは春の花壇にかかせませんね。
ハッピーさんへ 2016年05月05日 10:21 こんにちは返事遅くなってごめんなさい(-"-)チューリップも沢山の品種があるようですね。我が家では、皆が知っているものしか植えていなかったので、初めて見るゴージャスチューリップに見入ってしまいました(^^ゞ
ミックンさんへ 2016年05月05日 10:26 こんにちは返事遅くなってごめんなさい(+_+)暮れから咲き始めるチューリップもあるんですか!季節を越えて楽しめるんですね~ラングドシャ美味しいですよね。また食べたいです♪
sakaisanさんへ 2016年05月05日 10:41 こんにちは返事遅くなってごめんなさい(+_+)チューリップの進化はめざましいものがありますね。上の二つはチューリップとは別物にしか見えないよね~この東京ばな奈は私もお初でした。美味しかったよ♪
amefurashi 2899さんへ 2016年05月05日 15:00 こんにちは返事遅くなってごめんなさい(ーー゛)ゴージャスチューリップはもはや何の花?って感じですね。誰もが知っているチューリップは安心して見られます(笑)アメフラシの実物は見たことないので興味津津です(^^ゞ
suikoushiyaさんへ 2016年05月05日 15:35 こんにちは返事遅くなってごめんなさい(-"-)suikoushiyaさんのお宅でも色々な種類のチューリップを植えていましたよね。庭植えにしましたか。華やかな春の庭になりますね♪それにしてもチューリップの種類の多さにビックリです!?
イータンさんへ 2016年05月05日 23:12 こんばんは毎年咲いてくれる赤・白・黄色のチューリップに満足していたので花屋さんやホームセンターに行ってもチューリップの球根売り場を見ることもなかったのです。沢山の種類にビックリ~!一つ選ぶのは難しいですよね。どれも可愛いから♪
この記事へのコメント
びっくりです。
チューリップ、すごく進化してるんですね。
追い打ちをかけるように東京ばな奈の進化にも驚きでした。
本日のおやつは結婚記念日で今日食べた「フルーツケーキ」かと思ったよ。
色々な種類のチューリップが一つの写真におさまるぐらいに咲いてるのを見ると、実際はもっともっとキレイなんだろーなぁーって感じます。
それにしても家の近所にはチューリップ咲いてるのかな??
全然気づかないのは単に見逃してるだけなのか。。。
謹んでお詫びと訂正を申し上げます
えっ!!チューリップ?1枚目の花は牡丹かと思いました、本当に進化してるね
1本の茎から幾つもの花がついてたり花びらがギザギザ、色もかなりシックな色合い
せんこさん家のこの春の花壇はとても賑やかですね。
東京ばな奈はこんなスイーツも出してるんですね、バナナにリボンが付いてるぅ~。。。
ほんとビックリですよね!メチャメチャ進化してますよ(^^ゞ
ナワチャンも植えてみます?
東京ばな奈も色々な味があるけどラングドシャはお初でした。
蕾も確かに可愛いね。咲き始めもめんこいっちゃ♪
昨日食べたフルーツタルトは次回のお楽しみということで(^^ゞ
ゴージャスなチューリップ、最近は色んな形、色ありますね。
来年も咲いてくれると嬉しいけど、ダメなのよね。
東京ばな奈のこれはお初です。
もちろん、美味しかったよね。
ここに写っていないけど、50円で掴みどりした昔ながらのチューリップもあるんです(*^^)v
ラスさんの近所のチューリップは、もう終わったのでは?
そうそう!藤の花、咲いているのを見ました(^^ゞ
ユニークだなと思ったのに・・・
牡丹のようにも見える八重のチューリップは、牡丹咲きとも言うそうよ。たまたま今日見たテレビで言ってました(^^ゞ
初めて見るチューリップにワクワク♪来年につなげられるかなぁ。
東京ばな奈も進化してますね。パッケージも可愛い♡
笑みりんさんちでも八重のチューリップ見せて頂きましたね。
来年は難しいの?明日しっかり見なくっちゃ(^^ゞ
東京ばな奈のラングドシャ、私もお初でした。
もちろん美味しかったよ♪アッというまに無くなりました(^^;
花に進化していますね。
黒いバラはトルコのユーフラティス川の畔にある村だけに
咲く、絶滅危惧種ということですが、黒いチューリップは
普通にあるのですね。 写真にあるのは紫の花びらが白く
縁どられていて、なんとも神秘的な色合いです。
来シーズンも咲いてくれるといいですね。
名前なしの色だけ表示の球根は、丈夫で長持ちです(^^ゞ
スイーツの進化も目まぐるしい!?(笑)
何の花だろうと思っていたら、チューリップでしたか!
陽ざしの下で可愛く咲いていますね~♪
5枚目と6枚目の写真の並びがすごくきれいですね!
東京ばな奈のラングドシャ、実は昨日僕も食べました。
会社でお土産にもらったのです!
チューリップの進化すごいわね~
スズランの赤ちゃんも可愛い♪
東京ばな奈のラングドシャはお初です。東京ばな奈自体あまり食べたことないの
結婚記念日でしたか?おめでとうございま~す
いろんな品種のチューリップがあるものですね。
それぞれにどんなん名前がついているんでしょうね?
興味津々です。
日差しをいっぱい受けたチューリップは可憐ですね。
出掛けたりで大変遅くなりました。
お家で可愛いチューリップが咲いたのですね!
色々な品種が珍しいです・・・
可愛い!
おいしいラングドシャ、好きですねー
チューリップ綺麗に咲いていますね。
3枚目のフリルの花びらのが好きですね。
八重もいいけれど・・・
チューリップも進化してるのね。
上の二つは違う花にしか見えないわ。
東京ばな奈、これはお初です。
最初の2枚はチュウリップのイメージからかけ離れているように思います。
花はあでやかだし、今咲き誇っていて、感動ものです。
一方、此方の海のアメフラシ、地味―な色合いで、ず―たいばかり大きくなってしまったような。
あまり観賞に耐えられるものではなさそうです。
ホームセンターや通販のサイトを見るとつい欲しくなりますが、去年秋にプランター植えから全て庭植えに変え、グッとこらえて増やさ無いことにしました。
以外と花期が短い割に前後の作業が以外とキツイ。
でもこうしてみると・・・やっぱりいいですねぇ。
最近のチューリップの種類は目を見張るものがありますね。
とっても可愛い~
チューリップの歌 その通りですね
どれか一つお選び下さいと言われたらどう~しましょ(笑)
返事遅くなってごめんなさい(+_+)
チューリップとはおもえないほどの進化には驚きですよね。
黒いチューリップはまだ見たことないですが、絶滅危惧種の黒バラもあるんですね~
紫色のチューリップも今回初めて見ました(^^;
返事遅くなってごめんなさい(-_-;)
名無しのチューリップはホッと癒されるし安心して見られます(^^ゞ
ゴージャスさんたちは、庶民的な花壇に馴染めず、来年はサヨナラなんてね(^^;
スイーツの進化!頂いたお土産にびっくりしてます。
返事遅くなってごめんなさい(ーー゛)
そうなんです!チューリップでした♪半額球根、写真も付いていなかったので、咲いてビックリ!ゴージャスなチューリップに出合えました。
ラングドシャ、アクアさんも食べましたか!お土産は嬉しいですよね。
返事遅くなってごめんなさい(*_*)
チューリップも進化してますよね~葉を見てやっとチューリップと分かる(~_~;)
東京ばな奈はお土産としてたまに頂きます。私も買ったことありますよ。地元だとわざわざ買わないのかもね。
ありがとうございます♪結婚記念日でした(^^ゞ
返事遅くなってごめんなさい(-_-;)
初めて見るチューリップが咲きました♪
カタカナ名の花は何度聞いても覚えられません(/_;)
チューリップは春の花壇にかかせませんね。
返事遅くなってごめんなさい(-"-)
チューリップも沢山の品種があるようですね。
我が家では、皆が知っているものしか植えていなかったので、初めて見るゴージャスチューリップに見入ってしまいました(^^ゞ
返事遅くなってごめんなさい(+_+)
暮れから咲き始めるチューリップもあるんですか!季節を越えて楽しめるんですね~
ラングドシャ美味しいですよね。また食べたいです♪
返事遅くなってごめんなさい(ーー゛)
フリルのチューリップ可愛いですよね~♪
初めて見るチューリップばかりで興奮?しました(笑)
返事遅くなってごめんなさい(+_+)
チューリップの進化はめざましいものがありますね。
上の二つはチューリップとは別物にしか見えないよね~
この東京ばな奈は私もお初でした。美味しかったよ♪
返事遅くなってごめんなさい(ーー゛)
ゴージャスチューリップはもはや何の花?って感じですね。誰もが知っているチューリップは安心して見られます(笑)
アメフラシの実物は見たことないので興味津津です(^^ゞ
返事遅くなってごめんなさい(-_-;)
チューリップ、芍薬にも見えますよね~
時代遅れの私にはチューリップも未知の花になっています(笑)
返事遅くなってごめんなさい(-"-)
suikoushiyaさんのお宅でも色々な種類のチューリップを植えていましたよね。庭植えにしましたか。華やかな春の庭になりますね♪
それにしてもチューリップの種類の多さにビックリです!?
まぁ♡なんて綺麗なチューリップなんでしょう
ほんとゴージャスだわ♪
東京ばな奈のラングドシャはお初です。食べたいわ~
毎年咲いてくれる赤・白・黄色のチューリップに満足していたので
花屋さんやホームセンターに行ってもチューリップの球根売り場を
見ることもなかったのです。沢山の種類にビックリ~!
一つ選ぶのは難しいですよね。どれも可愛いから♪
ゴージャスなチューリップ素敵でしょ
初めて見るチューリップに癒されました(*^^)v
ラングドシャ、お初ですか!ひと足お先に頂きました~♪
これは美しいチューリップですね~
葉を見てチューリップと分かるとあったけど、今は葉もチューリップらしくない品種があるのよ。凄いわね。
きれいなチューリップでしょう♪
あらあら、葉を見てもチューリップと分からないとな!?
私だったら、この花の名前は何?って聞いているね(笑)