あれから一年・・・
気が付けば新年を迎えて半月!早い!!
玄関先のお正月リースは
ビタミンカラーのリースに替わりました
こんな感じで一年が過ぎていくのでしょうね。
昨年の今頃、相方の胃ガン手術。
あれから一年が経ちました。術後一年ということで検査に
結果は異状なし。経過観察は必要ですが、ひとまず安心です(*^^)v
さて、私はと言えば近頃バネ指が痛くて(T_T)
同じバネ指の症状が出ている知人は私よりひどい。バネ指の人は結構まわりにいるけど病院に行っても
その時だけで、また痛みが出てくると言ってる。
パートのシフト変えてもらおうかな。

本日のおやつ 
モンブランタルト♪美味しくいただきました
先週は猛烈な寒波で、普段雪が降らない地方でも大雪になってましたね。
皆さんのところは大丈夫でしたか?
インフルエンザも流行しているようです。注意してお過ごし下さいね
玄関先のお正月リースは
ビタミンカラーのリースに替わりました
こんな感じで一年が過ぎていくのでしょうね。
昨年の今頃、相方の胃ガン手術。
あれから一年が経ちました。術後一年ということで検査に

結果は異状なし。経過観察は必要ですが、ひとまず安心です(*^^)v
さて、私はと言えば近頃バネ指が痛くて(T_T)
同じバネ指の症状が出ている知人は私よりひどい。バネ指の人は結構まわりにいるけど病院に行っても
その時だけで、また痛みが出てくると言ってる。
パートのシフト変えてもらおうかな。





先週は猛烈な寒波で、普段雪が降らない地方でも大雪になってましたね。
皆さんのところは大丈夫でしたか?
インフルエンザも流行しているようです。注意してお過ごし下さいね

この記事へのコメント
相方さん良かったですね~
バネ指、痛いのでしょうね。母がそうでした。
毎日寒いわね。風邪ひかないようにね。
オラなんか洗面すると油で水弾き抜群
「固めるテンプル」が欲しいくらい(笑)
降りませんが、寒さはいつもの年より厳しく感じます。
相方さんの術後1年何事も無く無事に迎えられたことおめでとうございます。
バネ指聞いたことあるけれども痛みが辛そうですね。
今日のこちらではちょっとだけ気温が高め、何だかホッとできます、また反動で寒くならなきゃ良いけれども。。。
胃がん術後1年、異常なし。
大変結構なことです。
よかったです。
異常寒波ということで、
こちらも寒かったけど、雪はほとんど積もらなかったです。
インフルや風邪に気を付けましょう。
良かったですね相方さん!(^^)!
今週は暖かくなる予報。そちらはどうかしら?
春が待ち遠しいわね♪
最近、手術されたと思ってましたが
もう1年経つのですね
経過が順調で良かったですね
昨日まではかなり寒かったけど、
明日は5度も高くなるとか・・・
気温差が激しいですね(;;)
mayumiさん有難うございます♪
お母さまもバネ指ですか。これ痛いんですよ~
毎日寒いですね。お互い体調に気を付けて過ごしましょうね(*^^)v
固めるテンプル、明日買って来る?
雪が降らなくて羨ましいです♪
今年は寒いですよね。今日の最低気温は-6.5℃でした(+_+)
きょんちゃん有難うございます♪
バネ指痛いんですよ。病院に行ってもその時だけ楽らしいけど…
福島も今週は暖かくなる予報が出てます。ほんと反動が怖いね。
アメフラシさん有難うございます♪
そちらも寒かったようですね。今日は雪は降らなかったけど
最低気温が-6.5℃でしたよ(~o~)
sakaisanさん有難うございます♪
こちらも今週は暖かくなる予報が出てますよ(*^^)v
このまま春になると嬉しいです(^^ゝ
ちゃちゃ姫さん有難うございます♪
一年アッというまですね。
5℃も高くなると固まった体がほぐれますね(*^^)v
相方さんの手術からもう一年が経ったのですね~
経過が良くてよかったです。
リース、可愛い
相方さんコレクションかしら?
今日の東京は暖かくて過ごしやすいけど明日は
相方さんの手術から一年が経過されたのですね。
検査の結果順調で良かったですね。
後一ヶ月 最低気温を頑張り抜いて春を待ちたいですね。
今はコタツでゴロゴロ(笑)
リースはすでに春爛漫ですね♪
せんこ♂さんの1年検診、異常なしでよかったですね。
ますます、コメントが冴えわたるのでは?
( *´艸`)
モンブランタルト、おいしそうですね。
和栗?
hirohiroさん有難うございます♪
リースは相方コレクションです(*^^)v
東京は暖かかったようですね。
福島も11℃を越え暖かい一日でしたよ♪
イータンさん有難うございます♪
早いですね。もう一年が経ちました。
今週は暖かい予報だけど、来週はまた寒さが戻って来るようですね。
そう!今はコタツで丸くなるのが一番かな(笑)
すずこさん有難うございます♪
相方のコメント、これ以上冴えないでもらいたい。
今のままで充分なので(笑)
相方コレクションのリースで玄関には春が来てるのか~
モンブランは和栗です(*^^)vすずこさん鋭い!(^^)!
ファンだなんて言わないで~
相方、すぐ調子に乗るから(@^^)/~~~
異常なしはホッとしますね。
良いこと良いこと~♪
バネ指私も右手薬指がそうです。
財布から小銭がうまくつかめない時ありでありますが病院嫌いで行かないであります(苦笑)。
東海地方、週初めはゲキ寒でしたが水曜からマシです。
電車内が暑いくらいですよー!
インフルエンザ流行ってるんですね!
お互いに気を付けましょうね!
相方さん、検査でお墨付き貰えて、せんこさんもホッとしましたね。
バネ指ってどんなの?
痛いの?
私の右の薬指、グッと握ったりすると、戻らなくなる時がある。根元あたり。
普段痛みとかないから、傷みがあると気になるね。
美味しいスイーツで、気が紛れたかな。
美味しそう、寝る前に見ちゃった。
それにしてもオラは全て掌上で転がされている気がする・・・
ラスさん有難うございます♪
あらあら!ラスさんもバネ指ですか。小銭の取り出しにも支障が出るとは…困るよね~
周りのバネ指さんたちが病院に行っても、その時だけで治らないと言っているので私も行ってない(^^;初期の頃は行ったんだけどね。痛みがある今行かないってのはどうなの?って話だよね(笑)
今週はまた寒波が来る予報。雪マークが…
ラスさんも風邪ひかないようお過ごし下さいね♪
笑みりんさん有難うございます♪
その症状、バネ指かも。
私も同じ症状が出るときあるもの。
私も場合は左親指なので食器洗いが大変。高さのあるお茶碗とか丼類を持つと痛みが走るの(T_T)
モンブラン好きなので、ついつい手がのびちゃいます(^^;
いやいや転がしていないべさ。
勝手に乗っかってる?
いくら手が大きいからって♂は乗っからないべ~
旦那様気持ちは大変だけど元気で良かったですね。
ばね指うちのも、なった経験がありますね。
手を使う仕事をしていましたからね。
旦那様、異状なしで安心しましたね。
パネ指痛なんですか。早く治りますように!
お大事になさってください。
モンブラン美味しそうですね。
ご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。
本年もよろしくお願い申し上げます。
温かい励ましの気持ち玉をありがとうございました。
山ちゃん有難うございます♪
奥さま、バネ指経験者ですか。仕事で手を酷使したのでしょうね。今は大丈夫なのかしら?
雪は25cm積もりましたよ。都会のように色々マヒはしなかったけどね(^^ゝ
ぷりめいらさん有難うございます♪
バネ指、痛いんですよ。指を使わなければ痛みも少ないのでしょうけど、そうもいかないし(-"-)
ぷりめいらさん、回復されて良かったですね。
今年もよろしくお願いしますね♪
ぷりめいらさんも
福岡でも{{{{(+_+)}}}}寒ううぅい日が
続いていて ここ数日 白い物が
積もったりも しています( ノД`)シクシク…
そちらとは 比べ物にはならないけど
寒いのは 年齢と共に苦手です(´;ω;`)ウゥゥ
せんこ♂さん もう一年になるのです(✿ゝ‿◕)σネッ
検査結果も異状無くて 一安心ですね!!
せんこさんが・・・「バネ指」って(涙)
☝ この歳になっても 「バネ指」
初めて聞くのですが・・・・・
お大事に✿(◡‿◡*)❤ねぇ
のこさん有難うございます♪
相方の結果も良くホッとしています(*^^)v
バネ指は腱鞘炎の一種らしいのですが
私の場合は親指のつけ根が痛くって(T_T)
日本中が寒かったですね~
そちらでは雪が積もってますか
今日は朝から雪が降って真冬日でした((+_+))
寒すぎ~~
お互い風邪ひかないよう過ごしましょうね