2019年03月31日 明日から4月なのに 食べ物 雪 花 2週続けて日曜日の朝は雪が積もっていた。明日から4月なのにね~東京では桜が満開ですね福島の開花宣言はまだだけど、私の徒歩圏内には4~5輪咲いている木もあります週末は高校時代の友達と花見山に行く予定 本日のおやつ 胡桃がたっぷりのゆべしです♪美味しくいただきました明日は新元号が発表されますね。どのような二文字が選ばれるのでしょう
せんこ♂ 2019年03月31日 21:59 今朝は【平成】を惜しむかのように雪が降っていたのでビックリした。昔、ヨーカドーで何時もの様にくの字になってクシャミをしたら実演販売をしていたオヤジが露骨に嫌な顔気の弱いオラはそれをお買い上げ・・・・・・不味くてビックリした(笑)
ラスティネイル 2019年04月01日 07:28 おはようございます!雪積もりましたかあ~。こっちも寒いには寒いのですが、まだ大丈夫な寒さです。新元号になる寂しさのせい(苦笑)。恒例の花見山、週末にはキレイに咲いてる事を祈っております!こっちも見頃は今週末みたいですしぃ。今日から変わる事が多いですが、桜は変わらない。不変がヨイヨイけど、元号変わる(苦笑)。世の中は進んで行く~追い付かなくなるじじぃであります。
涼風さんへ 2019年04月03日 04:47 おはようございます4月に入っても連日の雪!積もりはしないんだけどね。桜も、この寒さに震えているようで、開花予想日が過ぎているのに未だに咲いていないようです(T_T)花見山楽しみです(*^^)v
ラスティネイルさんへ 2019年04月03日 05:00 おはようございます4月だというのに積雪あり…昨日はでっかり雪が降ったんです。新元号決まりましたね。1日明けたら違和感なく受け入れるこの順応さ(笑)昭和・平成・令和と3時代を生き抜くって何だか凄いなぁ。花見山に行く頃は気温も上がっているはず!プチ同窓会も楽しんで来ます(*^^)v
すずこさんへ 2019年04月03日 05:08 おはようございます昨日も降ったんです。途中止んだりしたけど朝から晩まで(+_+)桜前線も停滞していて、未だに開花宣言なしです。新元号発表時にコメントですね(*^^)v花見山レポート待っててね♪
にいやんへ 2019年04月03日 05:21 おはようございますそちらも寒そうですね。今日は雪降らないでほしいです。早くダウンを脱ぎた~い!桜、近所では咲いているんだけど、標本木はまだのようです。何輪か咲いているのかなぁ。週末は暖かくなりそうですね。花見山楽しんで来ます♪
♪のこ♪ 2019年04月03日 20:58 新元号 「令和」スタートしましたねぇ~!日毎に耳に馴染んで なかなかいい❣ネーミングだと 思える様になりました!ここ最近 こちらでも花冷えの様でお炬燵やストーブと仲良しですが・・・・・そちらは まだ雪が降ってるんですね ブルブル胡桃がたっぷりのゆべし 大好きで……東北旅行の時も買いましたけど~~ 時々スーパーでも見かけたら買います!おまけに 鴎のたまごも同じくです。。。
sakaisanさんへ 2019年04月04日 05:20 おはようございます一ヶ月前の季節に戻ったかのように寒いですね~明日は20℃越えの予報が出ています。急に上がらなくても良いんだけど(笑)昨日は雪をかぶった花見山をテレビでやってましたよ。
♪のこ♪さんへ 2019年04月04日 05:39 おはようございますそうなんです「令和」日ごとに馴染んで来ますよね~いろいろな商戦が繰り広げられお祭りモード!平成の時は喪に服すのが先でしたものね。そちらも寒そうですね。日本中寒さに震えて((+_+))4月に入って毎日雪が降ってるんです。今朝も路面が濡れていたので、もしや…のこさんも胡桃のゆべしお好きですか♪このゆべし、表面にぎっしり胡桃が並んでいたので迷わず手にとりました(*^^)v鴎のたまごも美味しいですよね~♪
hirohiroさんへ 2019年04月09日 06:00 おはようございます8割の国民が令和を受け入れているようですね。ほんと穏やかな時代であってほしいです。3月下旬から、積もったり積もらなかったり4日の朝まで雪がありました((+_+))
mayumiさんへ 2019年04月12日 05:25 おはようございます関東でも雪が降ってましたよね。その日の夜にかけてミゾレが降りだし朝になったら9㎝の積雪がありました。水分を含んだ雪なので歩きにくくって(T_T)これから少しずつ暖かくなりそうですね(*^^)v
この記事へのコメント
昔、ヨーカドーで何時もの様にくの字になってクシャミをしたら実演販売をしていたオヤジが露骨に嫌な顔
気の弱いオラはそれをお買い上げ・・・
・・・不味くてビックリした(笑)
2週連続で雪ですか~
寒の戻りとはいえ寒いですね。
とは言え、桜の花も咲き始めてるのね(*^^)v
花見山もそろそろ花盛り♡
レポート待ってま~す♪
雪積もりましたかあ~。
こっちも寒いには寒いのですが、まだ大丈夫な寒さです。
新元号になる寂しさのせい(苦笑)。
恒例の花見山、週末にはキレイに咲いてる事を祈っております!
こっちも見頃は今週末みたいですしぃ。
今日から変わる事が多いですが、桜は変わらない。
不変がヨイヨイけど、元号変わる(苦笑)。
世の中は進んで行く~追い付かなくなるじじぃであります。
桜前線は、足踏み?!
花見山レポート、楽しみにしています(’-’*)♪
いま、新元号発表なるか!?
京都の桜も凍えています。
でも、今週末はぐっと気温も上がるとか
もう少しの我慢ですね~
でかい雪が降るんだね~
実演販売の品、私は美味しかったけどな。
4月に入っても連日の雪!積もりはしないんだけどね。
桜も、この寒さに震えているようで、開花予想日が過ぎているのに未だに咲いていないようです(T_T)
花見山楽しみです(*^^)v
4月だというのに積雪あり…昨日はでっかり雪が降ったんです。
新元号決まりましたね。
1日明けたら違和感なく受け入れるこの順応さ(笑)
昭和・平成・令和と3時代を生き抜くって何だか凄いなぁ。
花見山に行く頃は気温も上がっているはず!
プチ同窓会も楽しんで来ます(*^^)v
昨日も降ったんです。途中止んだりしたけど朝から晩まで(+_+)
桜前線も停滞していて、未だに開花宣言なしです。
新元号発表時にコメントですね(*^^)v
花見山レポート待っててね♪
そちらも寒そうですね。
今日は雪降らないでほしいです。早くダウンを脱ぎた~い!
桜、近所では咲いているんだけど、標本木はまだのようです。
何輪か咲いているのかなぁ。
週末は暖かくなりそうですね。花見山楽しんで来ます♪
全国的に寒いようですね。
週末は暖かくなりそうよ
花見山、私も楽しみ~
日毎に耳に馴染んで なかなかいい❣
ネーミングだと 思える様になりました!
ここ最近 こちらでも花冷えの様で
お炬燵やストーブと仲良しですが・・・・・
そちらは まだ雪が降ってるんですね ブルブル
胡桃がたっぷりのゆべし 大好きで……
東北旅行の時も買いましたけど~~ 時々
スーパーでも見かけたら買います!
おまけに 鴎のたまごも同じくです。。。
一ヶ月前の季節に戻ったかのように寒いですね~
明日は20℃越えの予報が出ています。
急に上がらなくても良いんだけど(笑)
昨日は雪をかぶった花見山をテレビでやってましたよ。
そうなんです「令和」日ごとに馴染んで来ますよね~
いろいろな商戦が繰り広げられお祭りモード!
平成の時は喪に服すのが先でしたものね。
そちらも寒そうですね。日本中寒さに震えて((+_+))
4月に入って毎日雪が降ってるんです。
今朝も路面が濡れていたので、もしや…
のこさんも胡桃のゆべしお好きですか♪
このゆべし、表面にぎっしり胡桃が並んでいたので
迷わず手にとりました(*^^)v
鴎のたまごも美味しいですよね~♪
新元号決まりましたね。
穏やかな時代でありますように!
3月下旬から雪が続いたのね。
ここに来て寒の戻りとは(~o~)
8割の国民が令和を受け入れているようですね。
ほんと穏やかな時代であってほしいです。
3月下旬から、積もったり積もらなかったり
4日の朝まで雪がありました((+_+))
今日はとっても寒い東京です。
この写真のように雪こそ降っていないけど
降ってもおかしくない寒さ
そちらはどうかしら?
雪降ってたりして~
関東でも雪が降ってましたよね。
その日の夜にかけてミゾレが降りだし
朝になったら9㎝の積雪がありました。
水分を含んだ雪なので歩きにくくって(T_T)
これから少しずつ暖かくなりそうですね(*^^)v