収穫しました♪ なかなか梅雨明けしない東北。それどころか雨が降り過ぎて大きな被害が出ています。 昨日行われる予定だった「ふくしま花火大会」は、大雨で花火玉が水没し打ち上げ不能で結局中止 今日は久しぶりに太陽が顔を出しました 太陽に誘われて可愛い花(カリブラコア)が咲き… 気持玉(83) コメント:50 2013年07月28日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
ヤマユリの香りにクラクラ! 一年ぶりの再会昨年見に行った時はツボミがいっぱいだったけど今年はそろそろ終わり。 ヤマユリを楽しんでいる途中に出会った草花 … 気持玉(65) コメント:48 2013年07月21日 食べ物 あづま運動公園 花 続きを読むread more
デビューしました♪ 芸能人になったわけではありませんよ(^^ゞ いなばのタイカレーデビュー 異国の香りがした … 気持玉(77) コメント:46 2013年07月14日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
これってオクラの苗? 今日は暑かったですね~ 関東甲信が梅雨明けしましたね。 東北の梅雨明けはまだですが、福島もしばらく真夏日が続きそうです 熱中症にならないようお互い気をつけましょうね 先日、そっくりこのまま寄せ植えにどうそ!と一袋198円で花苗が売っていた。値段に魅かれて購入{%鉢植… 気持玉(53) コメント:46 2013年07月06日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
今年も梨園のバラ だいぶ散っていたよ の言葉に急かされて今年も佐藤梨園のバラを見に行って来ました 行ったのは6月16日、曇り空で前日の雨で足元も悪い。早朝なのに皆さん早い!もう10台ほどの車が 今年は入口近くにイスとテーブルが設けられ、日本庭… 気持玉(73) コメント:46 2013年06月25日 おでかけ 食べ物 花 続きを読むread more
箱入り娘ならぬ箱入り肉!そして庭の花♪ ニワセキショウ 今年はたくさん咲きました♪ 今は種が採れるのを待っているところ 採り時がいまいち分かっていない … 気持玉(68) コメント:50 2013年06月16日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
東北六魂祭 東日本大震災犠牲者の鎮魂と復興を願って始まった東北六魂祭! 2011年7月に仙台から始まり、2012年盛岡市、今年は6月1日~2日福島市で催されました 各県庁所在地を代表する祭りが集結しましたよ 大混雑のなか撮った動画なので見難い部分多ですが、時間に余裕のある方覗… 気持玉(69) コメント:54 2013年06月05日 おでかけ 日常 食べ物 続きを読むread more
仙台・青葉まつり 5月18日(土)・19日(日)、仙台では第29回仙台・青葉まつりが行われた。 土曜日宵まつりを見て来ました 宵まつりのメインは すずめ踊り お囃子が鳴り響きます 観光案内所で青葉… 気持玉(106) コメント:40 2013年05月21日 おでかけ 食べ物 続きを読むread more
一足早く♪ 相方から ありがとう スイスの時計メーカー「ブライトリング社」のアクロバット飛行チームが福島県内を横… 気持玉(79) コメント:48 2013年05月11日 花見山 食べ物 花 続きを読むread more
五月になりました。 ゴールデンウィークとともに咽喉の痛み その後激しい咳 真冬でも風邪で寝込まなかったのに何で今なの~~ 咳き込みはあるけどだいぶ良くなって来ました(^^ゞ ゴールデンウィーク前半は寝て過ごす(-"-) 特別なネタはありませんので庭の花でも見て下さい{%一言・よろしくhd… 気持玉(76) コメント:54 2013年05月01日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
たんがいでくなんしょ! 「そっち側たんがいで!」と相方 「いいよ~」 「どうもない!」 縁台を移動。たしかに縁台の下の雑草は移動した方が取りやすいね。 「たんがいで」分かったかな(*^^)v 暖かくなって花々が咲き始めたけど、雑草も負けて… 気持玉(92) コメント:52 2013年04月20日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
見頃になりました花見山♪ 東海桜が満開になったと聞き花見山に行って来ました 交通規制が始まったので福島駅前から花見山臨時バスに乗ってGO 昨年設けられた周辺散策コースを歩いてから花見山に登りましょう{%足跡(テンテンテン… 気持玉(73) コメント:46 2013年04月10日 花見山 食べ物 花 続きを読むread more
強風でした。 昨日、夕方からの強風 新幹線や在来線が運転見合わせ。。。 日中は雷雨、皆さんの所は大丈夫でしたか? 風で飛ばされないよう鉢植えや飛びそうなものを軒下に片付けておいたので特に被害なし 今朝も相変わらず強… 気持玉(61) 2013年04月08日 続きを読むread more
久しぶりに花見山♪ 昨年、花木養生のため入山出来なかった花見山今年2月から一般開放となりました まだ桜には早いのに沢山の車が!県外ナンバーも見られますね いつものように一時間コースを登ります{%足跡(テンテンテン)hdec… 気持玉(80) コメント:60 2013年03月31日 花見山 おでかけ 花 続きを読むread more
春がやって来た~♪ 寂しかった我が家の庭も色がついて来ました 「水仙プロジェクト」 昨年植えたのはミノ― とっても小さくて可愛い花が咲きました こちらは開きかけのミノー{%ハート4we… 気持玉(58) コメント:44 2013年03月23日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
また「今でしょ!」とせかされて。 バレンタインのお返しはダクワーズやウエハースの詰め合わせ なかなかイケる!! 私がもらったはずなのに積極的に食べているのはなぜか相方 少し前に相方が買ったジュリアン 春になった気分… 気持玉(52) コメント:52 2013年03月14日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
「今でしょ!」と言われ。。。 明日はひな祭り 我が家でも、和紙で出来た小さな人形を飾ってみました 雛人形ではないけどね(*^^)v お雛様ネタは今でしょ! … 気持玉(79) コメント:56 2013年03月02日 日常 雪 続きを読むread more
食べ比べ! 便秘解消にさつまいも~ 焼き芋大好き 食べ比べてみました 先ずは安納芋 あま~い!! しっとりして美味しい!(^^)! すごく甘くてこれは美味しい … 気持玉(68) コメント:42 2013年02月24日 日常 食べ物 雪 続きを読むread more
スノードロップが咲いた♪ バレンタインデーに合わせたようにスノードロップが咲きました♪ 可愛いね~ 昨日は福島も暖かくて、駅前の温度計は9.7℃ 暖かさに誘われて開花したようです♪ おまけに芝桜も{%ハ… 気持玉(63) コメント:42 2013年02月15日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
食べ過ぎ? うまいもの展で。。。また買ってしまった 食べ過ぎ注意と言われたばっかりなのに 最近この小魚をよく食べています。塩分がないのが嬉しい♪ カルシウムは大事!牛乳飲んだりチーズを食べ… 気持玉(76) コメント:52 2013年02月06日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
ロウバイが見たい 最近、ロウバイの黄色い花をUPしているブログが多くなった。 ロウバイを初めて見たのは花見山 行ってみたいけど花見山は入園規制されてるし。。。 こんな感じで咲いてるだろうな~ マンサクも咲いてるはず … 気持玉(67) コメント:52 2013年01月27日 花見山 食べ物 花 続きを読むread more
出し醤油 成人の日、関東に大雪をもたらしましたね。事故や怪我をされた人も。。。 ブログのお友達の中にも大雪の影響を受けた方がいらしたようですね。 福島も今シーズン一番の積雪がありました!18cm 湿った雪なので雪かきが大変 日当たりのよい所はだいぶ融けたけど、日陰はツルツルのアイス… 気持玉(75) コメント:62 2013年01月16日 日常 食べ物 雪 続きを読むread more
ほまぢ第二弾! ほぼ恒例になっているお正月の日帰りオバサンツァー 相方の手のこともあるし今年は無理かなぁと思いつつ、そっと聞いてみる。。。 行ってこらんしょ!←そんなに訛ってねぇと相方 はい!行って来ま~す オラ東京さ行ぐだ~♪ … 気持玉(82) コメント:56 2013年01月09日 おでかけ 食べ物 イルミネーション 続きを読むread more
皆さん!ありがとうございました♪ 今年は見に行けないかなと思っていた仙台光のページェント 相方に「ほまぢ」をもらい行って来ました~(12月23日) ※「ほまぢ」 福島ではヘソクリや臨時収入のことを言います(^^ゞ この日は市民参加のサンタさんのパレードがある日♪ パレードの少し前から雪がチラホラ{… 気持玉(89) コメント:54 2012年12月26日 おでかけ 食べ物 イルミネーション 続きを読むread more
相方の異変。 2週間ほど前のこと。 手に力が入らなくなった・・・と相方。 握力がまるでダメ男(@_@;) 両手の力が全く入らなくなってトイレに行ってもパンツを下ろせず 箸を持つことも出来ないので一人でご飯を食べられず 今は少しずつ回復はしているものの右手はまだまだ… 気持玉(84) コメント:62 2012年12月15日 日常 イルミネーション 続きを読むread more
寒いですね~ マイペースでのんびりブログなのに、さらに更新が遅れそうです。 ちょっとバタバタしてまして(-"-) 遊びに来て下さってありがとう 記事はないけどお茶だけでも飲んでいってね~ ケーキも召し… 気持玉(100) 2012年12月05日 日常 食べ物 続きを読むread more
ラフランスにチーズケーキに♪ 山形から、でっかいラフランスが届きました 数年前まで洋梨系って苦手だったの(-"-) 戴いてもおすそわけしたり我が家で食べることは殆どなく(^^; ある時、台所に入ったら何?この香り?何?何?それはテーブルの上でオブジェのように置かれたままの ラフランスからでした{%… 気持玉(59) コメント:62 2012年11月24日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
コタツで冬準備! 寒くなりました。 吾妻の山にも雪が!初冠雪(11月2日)です 写真イマイチですが(^^; 吾妻小富士です♪ 富士山に似てるでしょ(*^^)v ヒメツルソバの葉が赤くなって来まし… 気持玉(56) コメント:54 2012年11月10日 日常 花 続きを読むread more
コキアに秋バラを少々 里にも紅葉が下りて来て、我が庭も色づき始めた。 こぼれ種で育ったコキア♪ ボッサボサで自然児!ワイルドだろ~ 笑みりんさんが見せて下さったコキアとは大違い(^^; 先日、梨を買いに行った時に、秋バラ… 気持玉(41) コメント:34 2012年10月28日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
夜明け前から彼岸花 こんな空を見上げながら 彼岸花を見に行きました。 テレビでは「なりすまし」のニュースが。。。 自分のパソコンから脅迫メールが送信されていたら恐ろしいですね。 私は「なりすまし」じゃありませんよ! … 気持玉(61) コメント:58 2012年10月18日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
梨に花にお祭り♪ 3連休は。。。 梨(あきづき)を買ってオマケをどっさりもらう 試食用の梨(右の小さいほう)を家で食べてだって(^^ゞ … 気持玉(40) コメント:42 2012年10月08日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
ススキの花 先日、テレビで言っていました。ススキの花が咲いたって。 エッ!ススキって花が咲くの? ススキの観察です!(^^)! あるある!黄色いのがちょこちょこ付いている!ススキの花みっけ\(^o^)/ 秋の草原を真っ白に染めるススキ。穂を観察してみましょう。 黄色いものがたく… 気持玉(46) コメント:32 2012年09月29日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
バラ園の梨 先日、梨が食べたいということで、このブログでお馴染みの佐藤梨園に行って来ました この日は、「幸水」の収穫真っ只中! 買った梨を預かってもらい庭を見せていただくことに(*^^)v … 気持玉(55) コメント:58 2012年09月22日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
君の名は? ディスカウントストアで69円の花を買った。元気そうだし私にも育てられるかなと思ってね(^^ゞ この花なんて名前かな~ 花の名前が分からない。名札が付いていないんだもの(T_T) 分かる方、教えてくださ~い … 気持玉(64) コメント:48 2012年09月09日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
いつまで続く? 皆さんのところも残暑きびしいざんしょ? ダジャレもサエません 福島も一週間以上猛暑日が続いています ブログ更新も夏休み状態(-"-) やる気もおきず。。。 おまけにパソコンも夏バテで調子が悪かった。コメントしても入らず(@_@;)トボトボ帰るのであった{%足跡(テンテンテン)… 気持玉(66) コメント:44 2012年08月28日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
お盆ですね。 17日間におよんだオリンピックはアッという間に終わってしまいましたね。 メダルを取った選手も、そうでない選手も皆さん頑張りました お疲れさま~ 次は高校野球の応援でしょうか(^^)v 一週間前になりますが、仙台七夕を見て来ました 今更なん… 気持玉(74) コメント:56 2012年08月15日 おでかけ 日常 食べ物 続きを読むread more
「SLふくしま復興号」試運転 暑中お見舞い申しあげます 連日暑い日が続きますね~ 福島も猛暑日が続いています今日は37.7℃ 。+゚(゚´Д`゚)゚+。アッチッチ~ … 気持玉(84) コメント:62 2012年08月02日 鉄道 日常 食べ物 続きを読むread more
ヤマユリ 今年も、あづま運動公園のヤマユリを見に 高校野球の地方大会があるため駐車場は満車で止められず 次の日(16日)早朝から行動です♪ … 気持玉(69) コメント:50 2012年07月23日 食べ物 あづま運動公園 花 続きを読むread more
あした・あさっての次はなぁに? 週一回配布されるフリーペーパー「リビング福島」に、ふくしまの方言のコーナーがある。 今回は「やなさって」 意味:しあさって・明明後日・3日後 例文として「今度のお茶の会、やなさってになったがらナイ。忘(わす)んにで来なヨ」 以前テレビで地方によって言い方が違うといっていたな~ 私も昔から「やなさっ… 気持玉(68) コメント:54 2012年07月15日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
しずくちゃん♪ 昨日からの雨があがったので、前々から撮って見たかった「しずく」に挑戦 いや~なかなかピントが合わない 昨日は七夕、彦星さん{%キラキラwebr… 気持玉(55) コメント:44 2012年07月08日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
花をちょっとだけ。 今日から7月です。早い!早い! 何か隠れてるよ~見つかるかな 画像をクリックしてね ネジバナ真っすぐ伸びてません(^^; 我が家のアケビです♪ … 気持玉(63) コメント:46 2012年07月01日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
隠し画像♪ 先日、ブログ友の笑みりんさんが隠し画像をUPされていました。 私も作ってみたいけど難しそう(@_@;)とコメントしたらコッソリ作り方を教えて下さいました ストケシアのつぼみです♪ 画像をクリックしてね{%一言・よろしくhd… 気持玉(77) コメント:54 2012年06月23日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
梨農園のバラ♪ 今年も佐藤梨園のバラを見に行って来ました オープンガーデンなので沢山の人が見に来ていましたよ。 バラ好きご夫婦が、バラいっぱいの庭を無料開放しています … 気持玉(59) コメント:52 2012年06月14日 おでかけ 食べ物 花 続きを読むread more
ふくしま山車フェスタ お祭りが続きます(^^ゞ 福島、伊達市の町内会に伝わる山車16台が、太鼓とお囃子に乗って練り歩きましたよ。 今年は、福島復興応援のため 「青森ねぶた」と「秋田竿燈」が特別参加{%万歳webry… 気持玉(72) コメント:52 2012年06月04日 おでかけ 日常 続きを読むread more
仙台・青葉まつり 昨年は震災のため中止となった仙台・青葉まつり。 今年は復興元年「伊達の気概を発信し、感動と再生へ心ひとつに!」がテーマだそうです。 大阪・堺市からも応援参加です♪ お兄さ… 気持玉(66) コメント:52 2012年05月24日 おでかけ 食べ物 続きを読むread more
母の日なのに。。ありえない話 5月12日(土) PM9時 ピンポ~ン誰が来たんだろう? 「宅急便です!こんな時間にすみません。母の日の配達が多くてこの時間になってしまいました。」 「ご苦労さまでした~♪」 誰にかな? 私だ!(^^)! 誰からかな?私だ(◎_◎;) ええっ! エ~~ッ? ハァ~? ガーン!! やってしまった~{%… 気持玉(89) コメント:60 2012年05月14日 日常 食べ物 花 続きを読むread more
三春の瀧櫻 長いこと福島に住んでいながら、今回初めて三春の滝桜を見て来ました 相方に駅まで送ってもらい車窓の人に。。。 福島から郡山まで約50分!ピンクの桃の花や、いつも見ている安達太良連峰とは違う山姿を眺めながらの ローカル線の旅は、これから出合う滝桜への期待を高めます{%わくわく(チカチカ)hdeco… 気持玉(70) コメント:64 2012年05月06日 おでかけ 食べ物 花 続きを読むread more
花見山が見頃になりました♪ 朝からドンヨリ曇り空週末はいつも天気が悪い(-"-) お天気はいまいちでしたが、見ごろを迎えた花見山に行って来ました(4月21日) 今年の花見山は花木の養生のため入園することが出来ませんが、花見山の周辺に… 気持玉(76) コメント:56 2012年04月26日 花見山 おでかけ 花 続きを読むread more